京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up103
昨日:97
総数:486684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

花脊山の家4

画像1
画像2
画像3
焼きそば作りの様子です。おいしい作り方をよく聞いて,作っていました。とてもおいしかったです。この後はお風呂,天体観測です。

花脊山の家3

画像1
画像2
画像3
捕まえたイワナは自分でさばいて塩焼きにします。魚をさばくのは初めての児童が多く,悲鳴や歓声があがっていました。命に感謝していただきます。

花脊山の家2

画像1
画像2
画像3
魚つかみの様子です。みんなイワナを捕まえるのに苦労しています。

花脊山の家1

画像1
画像2
画像3
花脊山の家へ到着。入所式を行いました。昼食を食べています。

山の家(バスで出発)

画像1画像2
出発式を終え,荷物を背負いバスへ向かいます。いよいよ山の家へ出発するんだとわくわくした顔でみんなバスに乗り込んでいました。保護者の方の見送りに笑顔で手を振って出発していきました。

山の家(出発式)

画像1画像2
司会を子どもたちが行い,出発式が始まりました。校長先生からは協力することの大切さを,代表児童からは,楽しい山の家での活動にしましょうと決意の表明がありました。たくさんのボランティアの方と一緒にみんなで安全な活動にしようと決意しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

『京都市立大宅小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp