京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:120
総数:485191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

理科の学習「流れる水のはたらき」

画像1
画像2
画像3
そろそろ学習のまとめ近くになります。流れる水にはどんな働きがあるのかを学習しています。砂場を使って実際に水を流して調べたり,模型を作って確かめたりしています。そして新しい用語も覚えました。流れる水が地面などを削ることを「浸食」,削ったものを押し流すことを「運搬」,積もらせることを「堆積」と言う用語です。
今日は「川とわたしたちの生活」というところを学習しました。台風などで川の水が増水したり,浸水したりするたびに人々は工夫して生活をしてきました。それらの工夫について学習しました。

jまたまた学習発表会の練習の様子から

画像1
画像2
画像3
今日の3校時,4校時の2時間,ふれあいホールで練習をしました。練習もパート練習から合同練習になってきています。合唱や合奏,みんなで合わせる事を中心に練習しています。上手になってきています。ますます本番が楽しみになってきました。

大宅タイムとフレッシュタイム

画像1
画像2
画像3
朝会のあと,3年生の大宅タイムと2年生と5年生のフレッシュタイムがありました。3年生は学年の目標をカードを示しながら発表していました。2年生は食べ物のことについて発表していました。5年生は英語の時間に学習したWhat's this? It's〜という言い方を発表しました。発表する側も,聞いている側も とても姿勢が良く,気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。

朝会

画像1
画像2
画像3
今日は朝会がありました。校長先生の話で,一つは秋も深まり京都のあちこちで紅葉が見られるようになりました。山科でも毘沙門堂が夜間にライトアップがされていて,とてもきれいです。「機会があれば見に行ってください。」とのことでした。
もう一つは朝晩が寒くなってきたので,「登下校中にポケットに手を入れて歩いている児童が目立ってきています。」とのことでした。手袋をしてくるようにして,ポケットに手を入れないで登下校してください。
後半は表彰がありました。部活や図工などで活躍した児童が校長先生から賞状をいただきました。おめでとうございます。

学習発表会の練習

画像1
画像2
画像3
今日は本番通りの隊形で練習をしました。「ひょっこりひょうたん島」と言う曲にのって入場します。運動会で使用したカラースカーフもふったりして活用します。本番まで後,2週間余り,気を抜かずに頑張っていきたいと思っています。

フレッシュタイムの練習

画像1
画像2
画像3
来週の火曜日に朝会があります。その後,2年生と5年生のフレッシュタイムをします。5年生は英語の時間にしている,挨拶やアルファベットで辞書をつくるためにコミュニケーションをしながら,アルファペットのカードを集めます。それを全校に紹介したいと思っています。

文化芸術体験事業(二期会公演)その2

画像1
画像2
画像3
二期会公演の後半はオペラ「魔笛」のクライマックスシーンを鑑賞させいただきました。コミカルな演技もあり,会場からは笑い声も聞こえていました。衣装や小道具,大道具も見応えのあるものばかりでした。たくさん感動をさせてもらったひとときでした。

文化芸術体験事業(二期会公演)その1

画像1
画像2
画像3
今日の5・6校時は二期会の公演の鑑賞の日でした。前半のスタートは校歌を合唱曲にアレンジしたものを聴かせてもらったところからです。校歌を合唱で聴くのは初めてだったので,最初は校歌とは分からなかったくらいです。素晴らしい歌声でした。そして次々に四部合唱や独唱を聞かせてもらいました。普段,生で聴いた聴いた事がなかったので,感動しました。前半のおしまいは,全校で練習をしてきた「世界中のこども達が」を全員で手話をつけてうたいました。上手にうたえていたので,二期会の人達からもほめていただきました。

校内研究

画像1
画像2
画像3
今日は校内研究の日でした。1年生・4年生・5年生の一クラスずつが公開授業をしました。5年生は3組が公開しました。教科は算数で単元は「単位量あたりの大きさ」です。異なる2つの量を比べる時は1あたりの量を求めて比べると解ると言うところです。
 たくさん手も上がり,たくさん発表をしていました。

久しぶりの「もぐもぐルーム」

画像1
画像2
画像3
家庭科室でイワシの手開きの後,「もぐもぐルーム」での給食でした。久しぶりの陶器での給食だったので子ども達も嬉しそうでした。次回の「もぐもぐルーム」での給食を楽しみと言っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp