京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up7
昨日:40
総数:487804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

4年:外国語 I like Mondays

画像1画像2
英語で曜日をどのように言うのかを学習しています。ビンゴカードを作り、友だちにインタビューをする中で、曜日を英語で言えるように練習をしていきました。

4年 体育:水泳学習 パート3

画像1画像2
今日の水泳学習では、コースロープを活用して学習の場を分けて、自分がしたい練習に取り組みました。浮くことやバタ足の練習や、長い距離を泳ぐことを練習したりとがんばっていました。

4年 理科:とじこめた空気や水

画像1画像2
「とじこめた空気にはどのような力があるのだろうか?」という疑問を解決するために、プラスチックの注射器の中に空気をとじこめて,ピストンをおしたり、ゆるめたりして、てごたえのちがいを調べました。

4年 学活「防災について」

画像1画像2
地域の方に講師として来ていただき、防災についてお話を聞きました。
防災グッズについて、実物を見せていただいたり、試させていただいたりしながら、
災害に対する備えについて考えることができました。
ご家庭でも防災について、ぜひ話題にしていただければと思います。

4年 輝「トイレのスリッパ」

画像1
画像2
トイレのスリッパをそろえている姿が見られます。
細かなことですが、次に使う人のためにという思いやりの心が素晴らしいです。
どうやら、教職員が見ていないときでも、スリッパが乱れていたら、そろえている子もいるようです。
4年生学年目標の「輝」にふさわしい姿だと感じました。

体育:水泳運動 パート2

画像1画像2
本日の水泳学習は天気も良く水泳日和でした。浮くだけでなく、けのびや、バタ足の練習をするなどの学習を進めました。

体育:水泳運動

画像1画像2
昨日、4年生になって初めての水泳の学習がありました。安全に対する説明をして、準備運動をみんなでしてからプールに入りました。くらげ浮きなどの浮く練習やもぐる練習をしました。少し寒かったですが、楽しく活動をすることができました。

4年社会 「くらしとごみ」

画像1画像2
「くらしとごみ」の学習を進めています。
前の時間に作った学習問題「たくさんのごみはどのようにしてしょ理しているのだろう」についての予想をしました。
グループで話し合いながら、「ペットボトルと燃やすごみはちがうところに行きそう。」と予想を膨らませたり、「このあとどうなるんだろう。」とさらに疑問を出したりしながら予想を図にまとめることができました。

理科:とじこめた空気や水

画像1画像2
空気の入った袋と空気が入っていない袋を比べながら触ったり,とばしたりする中で,空気が入ることでどのような違いがあるのかに気づくことができました。とじこめた空気の性質について今後,実験を通して考えていきます。

4年算数 「垂直・平行と四角形」

画像1
画像2
垂直と平行な直線について学習を進めています。
どのような直線であれば、垂直や平行になるのかを学んだあとに、
身の回りにあるものから垂直や平行な直線を見つけました。
「ここにもある!」と興奮しながら、教室のなかにあるものを見つけ、タブレット端末を使ってまとめている姿が素敵でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp