京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:86
総数:486044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

算数「直方体と立方体」

算数科で直方体と立方体の学習をしています。面と面のつながりを考えて,展開図をかいています。展開図を組み立てたときに重なる辺や頂点をみつけたりすることができました。
画像1

図画工作科「ねん土でシーサー作り」

画像1画像2
粘土の特徴をいかし,世界で一つのシーサーを作りました。それぞれ口の開き方やパーツにこだわり納得のいくまでそれぞれがしっかりと作り上げました。これから,色付けをして,さらにオリジナルのシーサーにしていきます。完成が楽しみです。

理科「季節と生物」

画像1画像2
理科で季節と生物の学習をしています。春〜冬まで1年間を通して,観察したものや調べたことをロイロノートでまとめました。グループでの発表の後,クラス代表者の発表も聞きました。

体育「ソフトバレーボール」

画像1画像2
体育科でソフトバレーボールの学習を進めています。最初はチームでもなかなか連続でパスを続けられず慣れない様子でしたが,休み時間にも練習をする様子が見られるようになりました。チームでパスを繋げて,試合を楽しんでほしいと思います。

食の指導

画像1画像2
食の指導で栄養教諭の先生によく噛むことについて教えていただきました。「ひみこのはがいーぜ」を合言葉に1週間,よく噛むための目標を立て,取り組みました。これからも意識してよく噛んで食事をしてほしいと思います。

持久走大会に向けて

画像1画像2
持久走大会に向けて,それぞれが5分間目標に向かって,練習をしています。持久走大会当日に一人一人のベストが出せるように,頑張ってほしいと思います。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間で,特別養護老人ホーム「長楽園」さんに来ていただき,車いすの使い方について教えていただきました。「車いすに乗るのも怖いし,押すのも怖い!」と言いながら子どもたちは職員さんの話をしっかりと聞いて学習していました。体験が終わってからは,「これからは声をかけながら,手伝えることは手伝いたい。」と振り返っていました。

理科「ものの温度と体積」

画像1画像2
ものの温度と体積の学習でガスボンベを使って実験をしました。道具の使い方を一つ一つ確認して,安全に気を付けて取り組みました。子どもたちは結果がどうなるのか熱心に実験をしていました。

国語「プラタナスの木」

画像1画像2
国語でプラタナスの木の学習をしました。学習のゴールには帯にしてお話の魅力を伝えました。思い思いの素敵な帯が完成しました。

体育「サッカー」

画像1画像2
体育でサッカーを頑張っています。最初の頃は慣れないサッカーで蹴るのも難しかったようですが,最近はみんながボールを追いかけて,どのチームもいい勝負です。前半と後半の試合の間にはチームごとに作戦を立てています。作戦がうまくいったときはとても嬉しそうです。チームで喜びを共有できる瞬間はとてもいいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

小中一貫教育

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp