京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up50
昨日:37
総数:486271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

おみこし 今までありがとう

総合「一人はみんなのために みんなで楽しむ大宅祭」の学習も,今日のお神輿の解体で締めくくりとなりました。崩す時も丁寧にしてほしいという担任の思いから,自分のクラスのお神輿ではなく,他のクラスのお神輿を崩すことにしました。あっという間に終わり,分別して処分しました。みんなで作った楽しい思い出がよみがえり,壊すことが悲しくて涙が出る子もいて,その気持ちがすてきだと話しました。終わった後,「何時間かけて作ったものも,壊す時はすぐに終わるって,何かに似てない?」と尋ねると,「友達!」「信頼!」と返ってきました。本当にその通りだと思います。友情や信頼を壊さず,大切にすごしていってほしいなあと考えていました。
画像1画像2画像3

図工「ほってすって,見つけて」

画像1画像2画像3
4年生では,彫刻刀を使って木版画に挑戦しています。初めての道具にワクワクしながら,少しずつ彫刻刀の扱いに慣れていっています。花をテーマに,それぞれが選んだ花を版にして刷り,裏から色を付けて完成させます。集中した静かな空気の中で,作品作りを進めてています。丁寧な作品を作ってほしいと思います。また,参観日の時など,学校で見ていただける機会もあるかと思いますので,ぜひご覧ください。

理科 金属の体積

画像1
理科の学習で「ものの温度と体積」について学んでいます。
今まで実験では空気と水を温めたり,冷やしたりしてその体積がどう変化するかを調べてきました。今回は実験材料を金属に変えて行いました。
温めたり,冷やしたりしたときに空気や水とは異なる反応が出てくる部分があり,子どもたちはどうしてそうなるのだろうと考えていました。

体育「体ほぐし」

画像1画像2
今日は雨で運動場が使えなかったので,体ほぐしやリズムに合わせて
体を動かしたりする活動をしました。
始めの「体ほぐし」では,「伸びると気持ちい!」「いたーい!けど気持ちいい」
といいながら,しっかりと体をほぐすことができていました。

その後のリズム運動では,音楽に合わせて楽しんで体を動かすことができました。

理科室にて

画像1
現在,理科では「ものの体積と温度」の学習をしています。今までは基本的に教室で実験を行っていましたが,この内容からは理科室での実験が出てきます。
実験器具を用いるだけで今までとは違った感じになるようで,どの子も楽しそうに理科に取り組んでくれています。

体育の学習

4年生では,体育でサッカーをしています。ボールを足で扱うことについて,得意不得意もサッカーに対する思いも様々な中で,男女一緒に学習をします。そこには,考えを働かせて一生懸命運動しながらも,相手に対する思いやりや温かい声かけがあり,すてきな姿を見せてくれています。サッカーでも,「One for all,オール4ファン」の学年目標のように動き,楽しみながら力を伸ばしてほしいです。
画像1画像2画像3

4年 外国語活動

画像1画像2画像3
4年生では,What do you want?の単元の学習で,What do you want?やI want〜.の表現を使って食材を集めて,パフェやピザの作って紹介する学習を進めています。英語の表現に親しむのはもちろんのこと,相手の目を見る,笑顔で話す,ジェスチャーを付けるなど相手と話をする時,思いを伝える時に大切にしたいことを考えながら,英語でのやり取りをすることができていました。

秋の大宅祭

画像1画像2
総合「秋の大宅祭」を開催しました。
今回は,クラスごとに出し物を企画して,みんなで準備を進めてきました。出し物の他に,夏に作ったおみこしを使ったり,これまでに練習してきた「ええじゃないか」の踊りをしたり,みんなで目一杯楽しみました。

植物の観察 秋

画像1
植物の観察を理科の学習で行いました。今回は秋の植物の様子です。季節ごとに動植物の観察を行っていますが,秋にはまた違った様子が見られます。
落葉した木の幹を観察している子や,地面の落ち葉を観察している子もいます。それぞれがそれぞれなりにしっかりとデッサンを行いました。中にはするどい視点で観察をした子もおりよい気づきを得ることができていました。

自転車運転免許教室

画像1
画像2
画像3
山科署の方に,自転車運転免許教室を開催していただきました。
実技講習では,発車の仕方,角の曲がり方,車の横の通り方・・・等
普段の道路を想定したコースを利用して,安全で正しい乗り方を
丁寧に教えていただきました。
また,チャレンジコースとして,ジグザク走行,遅乗り走行もおこないました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp