京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up17
昨日:82
総数:487412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

書写「林」

画像1画像2
書写では「林」を書きました。
へんとつくりのバランスを考えて,一画ずつ丁寧に書いています。
清書の前には,「緊張する!」という声が子ども達から多く聞こえてきて,真剣に取り組む姿が見られました。

保健「すくすく育て わたしの体」

画像1画像2
保健の授業では,人の体の成長の仕方について学習しています。
「食事」「運動」「睡眠」「休養」が成長に必要であるということを学びました。
バランスの良い食事,毎日の運動,十分な睡眠と休養を心がけて,すくすく育ってほしいと思います。

雨水の行方

画像1
理科「雨水の行方」を学習しています。今までの学習で水は空気中に水蒸気という形で含まれているということを学びました。しかし,水蒸気は湯気とは違い目に見えない状態であるため本当に空気中に含まれているかを証明することにしました。
保冷剤を袋状のもので包み外側に水滴がつくかを調べました。みるみる水滴がついてくる様子を見て,子どもたちは目に見えない水蒸気が確かに身の回りに存在しているということに驚いていました。

プログラミングにチャレンジ

画像1
画像2
総合的な学習の時間に,プログラミングにチャレンジしました。
今日チャレンジしたのは,キャラクターを目的の場所まで動かすためのプログラムを自分で組んでいくという学習でした。
初めは,思うように動かなかった児童も,試行錯誤をくりかえし
思うように動かすことができるようになっていました。

実際にもってみました。

画像1
社会科では「自然災害からくらしを守る」という内容で防災に関することを学習しています。災害対応の際によく利用される土嚢がどういったものかということを知るために実際の土嚢をもってみました。子どもたちにとっては予想より重たかったようで,これを何個も積み上げて一時的な水防の措置をとるために活動するのは大変であるということを学べたようです。

夏祭り

画像1
総合的な学習の時間に「一人はみんなのために,みんなで楽しむ大宅祭」と称して学級会活動を積極的に取り入れながら子どもたちの手でお祭りを企画してきました。
7月7日 七夕の今日,あいにくの天気ではありますが子どもたちは自分たちで作ったおみこしを披露し楽しくお祭りに取り組みました。終わった後の子どもたちの笑顔が充実した時間につながったことの証ではないかと思います。

図工「わすれられない気持ち」

画像1
図工では,忘れられない大切な思い出を絵にしています。
子ども達が自分で絵の構造を考えて,色ぬりの仕方も工夫をして,すてきな作品が出来上がっています。

食の指導

画像1
4年生では,今週各学級において栄養教諭による食の指導の学習がありました。今回は給食で使われている食材を題材にそれらが身体を丈夫にするもの,身体の調子を整えるもの,エネルギーの源になるものの3つに分類しました。

体育 高跳び

画像1
体育の学習では,高跳びに挑戦しています。
助走をつけて,踏み切る足を考えながら,練習をしています。
初めは膝の高さくらいからでしたが,練習を重ねるうちにどんどん跳べる高さが高くなってきました。より高い高さに積極的に挑戦する姿が,とても素敵です。

図工「色合いひびき合い」

画像1画像2画像3
図工では,いろいろな絵の具を混ぜてできる一瞬の美しさを捉えながら,カードの上で色を混ぜ合わせました。「この色きれい!」,「おもしろい!」と声に出しながら,作品作りをしていました。みんなのカードを一枚の模造紙にまとめて貼ると,それもクラスの一つのきれいな作品になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp