京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:94
総数:487103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

4年 季節と生き物(春)

画像1画像2
理科で,季節と生き物(春)という単元を学習しています。学校の校庭にいる春の動物や植物を観察しています。目で見るだけではなく,鼻でにおいだり,手で触ったり,心で感じたりと細かく観察しています。観察は継続して行うので,これからも季節の変化を学習を通して感じてほしいなあと思います。

4年 発育測定

画像1
今日は発育測定がありました。4年生になって初めての発育測定で,自分の体の成長を喜んでいました。養護教諭の先生から,自分の体に合った机やいすで学習しようという話をしていただき,早速教室で机・いすの高さを測っていました。
これからもっと成長するために,早寝・早起き,朝ごはんなどの生活習慣を整えましょう!

4年 学年集会

画像1画像2
今日は学年で最初の学年集会がありました。
学年の先生の自己紹介では4人の先生がどんな人なのかを知り,
実験もありとても盛り上がりました。
その後,学年目標の「4th」について説明がありました。
昨年度の3riseでは上へ上へと大きく成長してきました,
今年度は力いっぱい前に進もうということで,「4th(フォース)」という目標で,また1年間全力で過ごしたいと思います。
学年集会の終わりの言葉も決まり,やる気まんまんです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp