京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up94
昨日:42
総数:485769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪3年生 社会「火事をふせぐ」〜火事が起きた時〜

 火事が起きた時,消防署ではどのような活動をしているのか話し合いました。
画像1

♪3年生 運動家に向けて その3

 全力で走り抜きました。
画像1
画像2

♪3年生 運動会に向けて その2

 80m走をしました。コースや走順をたしかめました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「三角形」〜課題を把握しよう〜

 三角形についていろいろ調べていくという単元の課題を把握しました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「三角形」〜三角形を作って〜

 三角形を作って分類する活動を通して,二等辺三角形・正三角形について考えました。
画像1
画像2

♪3年生 国語「漢字の学習」〜荷・美〜

 「荷」・「美」の学習をしました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「かくれた数はいくつ(2)」〜かけ算の逆に考えて〜

 乗法の逆思考の問題(□×a=b)の解き方を考え,説明しました。
画像1
画像2

♪3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」〜学習の見通し〜

 「ちいちゃんのかげおくり」を読み,学習の見通しをもちました。
画像1

♪3年生 書写「「おれ」と「はね」の筆使い」〜力〜 その2

 「おれ」と「はね」の方向に気を付けて,形を整えて書きました。
画像1
画像2

♪3年生 書写「「おれ」と「はね」の筆使い」〜力〜 その1

 「おれ」と「はね」の筆使いを理解し,毛筆で正しく書きました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 持久走大会
1/21 大なわ大会練習
2年京都橘大学英語授業
1/22 3年社会見学「昔の道具資料館」
1/23 6年午後金曜校時
大宅中学校生徒会小学校訪問
3年社会見学「昔の道具資料館」
5組ALT
1/24 2年ALT
保健・PTA・その他
1/22 SSW・SC来校
移動図書館こじか号11:00〜11:40
1/23 フッ素

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp