京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:64
総数:485636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪3年生 理科「ものの重さをしらべよう」〜身の回りのいろいろな物〜

 身の回りのいろいろな物を手に持って重さ比べをする。そして,重さを調べる方法を知りました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「あまりのあるわり算」〜復習〜

 「あまりのあるわり算」の復習をしました。
画像1

♪3年生 算数「重さ」〜ものの重さや重さの測定〜

 ものの重さや重さの測定に関心をもち,任意単位による重さの測定方法を考えました。
画像1
画像2

♪3年生 10月安全ノート

 道を渡る時について,話し合いました。
画像1
画像2

♪3年生 社会「火事をふせぐ」〜火事が起きた時〜

 火事が起きた時,消防署ではどのような活動をしているのか話し合いました。
画像1

♪3年生 運動家に向けて その3

 全力で走り抜きました。
画像1
画像2

♪3年生 運動会に向けて その2

 80m走をしました。コースや走順をたしかめました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「三角形」〜課題を把握しよう〜

 三角形についていろいろ調べていくという単元の課題を把握しました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「三角形」〜三角形を作って〜

 三角形を作って分類する活動を通して,二等辺三角形・正三角形について考えました。
画像1
画像2

♪3年生 国語「漢字の学習」〜荷・美〜

 「荷」・「美」の学習をしました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 入学届受付開始(11月6日まで)
10/25 運動会予備日
10/26 全市バレーボール交流会
10/28 委員会活動
10/29 4年自転車運転免許教室
10/30 4年自転車運転免許教室予備日(午後)
5年社会見学インスタントラーメン発明記念館・ダイハツ池田工場
保健・PTA・その他
10/24 フッ素
10/26 PTA本部
PTA運営
サタデースクール
10/28 支部保健研修会(東部文化会館)
10/29 再検尿
10/30 SSW・SC来校
1・3・4年歯科検診
移動図書館こじか号11:00〜11:40

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

運動会について

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp