京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:95
総数:484871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

昔の道具を調べよう 3年

画像1
 社会科の学習で,昔の暮らしを調べています。この日は実際に昔から伝わる道具を使ってみようということで,お家から湯たんぽを持ってきてもらい,お湯を入れて温かさを感じてみました。「でこぼこしてる!」「ちょっと重い…」「直にさわると熱い!!」などなど,感想を伝え合いながら,楽しく学習することができました。
 その後,今の暖房器具と比べることで,電気を使い続けるわけではないから環境にやさいいことや,安全なことなどの良さに気付くことができました。

感嘆符 選書会がありました。 3年

画像1
 今日,学校の図書室に新しくくる本を選ぶ選書会がありました。
本を読むのがとっても大好きな3年生の子どもたち。楽しみながら,新しい本をえらんでいました。お気に入りの本は,見つかったでしょうか。
画像2

学年集会 3年

画像1
 10日の五時間目に,学年集会をしました。3年生の学年目標「挑戦・協力・工夫」を改めて確認したあと,新しく1組の担任になった中村先生が,学年のみんなに自己紹介しました。
 最後に,クラス対抗大縄大会をしました。1位は4組の236回。どのクラスもみんな一生懸命で,2月の大縄大会にはどれだけ記録が伸びるか楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp