京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:58
総数:485052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

とび箱 3年 その3

こちらは縦開脚とび。手を着く位置が重要です。

1,5段で練習。
2,6段ではロイター板を使って練習します。
3,奥では足場を少し高くして飛び越す練習をしています。
画像1
画像2
画像3

とび箱 3年 その2

こちらは横開脚とび。足をガバッと開かないととべません。

1,まずは5段で小手調べ。空中姿勢がかっこいい!
2,お次は6段。縦開脚とびとは手を着く位置が違います。念入りに確認。
3,慣れてきた人は,7段にもチャレンジ。

画像1
画像2
画像3

とび箱 3年

授業中,ちょっとした間を見つけては写真を撮ります。
もちろん,このホームページに乗せるためなのですが,目ざとい子はそれをよく見ているのですね。先日こんなことを言われました。

「先生,こないだのとび箱の写真,いつになったらホームページに載るの?」

「・・・・・・」

すみません。忙しさにかまけておりました。
というわけで,単元はもう終わっていますが,今日は体育のとび箱の様子をお伝えします。

まずは台上前転の練習から。

1,高さを変えてチャレンジ。奥ではコンピューターの映像教材を使って,新しいとび方をイメージできるようにしています。
2,3,練習の場。台の前に小さい足場を設けて練習します。失敗しても痛くないように,着地するのはウレタンマットの上です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp