京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:36
総数:487289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

着衣水泳教室 その1【3年生】

画像1
画像2
画像3
 スポーツクラブ ルネサンス より水泳指導コーチに来て頂き,着衣水泳による安全指導をして頂きました。もしもの時の水難事故に備えて,どうすれば大事な命を守ることができるのかを学びました。
 まずは,服を着たままで,水の中で移動します。服のまま水につかることは,めったにないので「思ったより動きにくい…」「重い…」と動きにくそうにしていました。
 また,もしも溺れている人を見かけたら,自分で助けに行くのではなく,身の回りのものを使って救助のための時間かせぎをするということを教えてもらいました。ペットボトルも役に立つアイテムの一つです。ペットボトルは,空気が入っているので,あごの所に添えることで,浮くためのたよりにする事ができます。ペットボトルを空のまま投げるのではなく,少し水を入れて投げる方が重さが出て,投げたい所に投げられるということを実感しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp