京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up75
昨日:81
総数:485925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

2年 生活科 おいしいやさいを作ろう!

画像1画像2画像3
自分でまいたたねが見事に発芽しました!

毎日の水やりの成果が出て,すくすく大きくなりました。

今日は観察しました。

大きさ・色・におい・手触りなどなど気づいたことを書きました。

2年 音楽 ドレミの歌

画像1画像2
今日はみんなノリノリで

たけのこ読みの歌い方で歌ってみました!!

大きな声で楽しく歌いました!!

2年 道徳「がまんできない」

今の生活の中で,自分が「やりたくて仕方がないこと」を考え,

それを達成するために,人に迷惑をかけたりしていないかを考えました。

がまんすることも大切であることに学習を通して学ぶことができました。
画像1画像2

2年 図画工作 「わっかでへんしん!」2

何に変身したのか

わかりますか???
画像1画像2画像3

2年 図画工作 「わっかでへんしん!」1

画像1画像2画像3
今日が「わっかでへんしん!」最後の時間です。

皆必死で仕上げにかかっていました。

ヒーロー・動物(猫ちゃん・ワンちゃん・うさぎさんなどなど)に

見事に変身していました。

2年 1年生を迎える会 2

画像1画像2
2年生は「しりとりソング」を1年生にプレゼントしました。

緊張して声が出にくかったけれど

1年生のためにがんばって歌いました。

2年 1年生を迎える会 1

画像1画像2画像3
1年生を迎える会を3時間目に行いました。

最後の1年生の発表素敵でしたね。

声が大きい!歌が可愛くて上手!

さすが大宅の1年生!!という感じでした。

2年 図書室に行こう!!

画像1画像2画像3
みんなが大好きな

図書の時間

大好きな友達と

大好きな本を

じっくりゆったり読む時間

素敵な時間ですね

2年 音楽 ドレミの歌

画像1画像2
曲に合わせて

リズムを打ったり

歌ったり楽しみました。

ドレミの歌は,みんなが知っている楽しい曲ですね。

2年 図画工作 「わっかでへんしん!」

画像1画像2画像3
出来上がってきました!!

お面?

ベルト?

何に変身?

いろいろ考えて作っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp