京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:102
総数:487181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

図工「たのしく うつして」

画像1
画像2
図工で紙版画を作りました。
版画の題は「おに」です。
目はどうしよう,角は2本にしようかな,髪は毛糸でしてみよう・・
と工夫をしながら版を作っていました。
刷るときは,力を入れてばれんででこすり、
さらに細かいところは指でていねいにすっていました。
できあがった自分の作品に,みんな大満足でした。

パンジーを植えたよ

画像1画像2
冬の花「パンジー」を自分たちの鉢に植えました。
そっとそっと大切にパンジーをあつかいながら
丁寧に植えてくれました。

植えた後,毎日のように自分のパンジーを見る2年生の
姿が見られます。

しっかり覚えた九九

画像1
画像2
2学期に毎日,学校やお家で取り組んだ成果もあり,
九九がしっかりと定着してきました。
3学期は,スピードアップを目指して,タイムを計りながら
九九のプリントに一生懸命に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校沿革史

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp