京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up16
昨日:52
総数:484399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

学習発表会の準備【2年生 図工】

画像1
画像2
画像3
学習発表会で,使う衣装や小道具を作りました。それぞれの役に分かれて,自分の役に思いを込めながら作りました。どんなものが,作られたかは本番までのお楽しみです。道具を身につけながら,満足そうにしていました。

パスゲーム 【2年生 体育】

画像1
画像2
画像3
  パスゲームでは,ボールを持った人は動くことができません。いち早く相手のゴールにボールを近づけるためには,パスを出した人はすぐに動くことが必要になります。今日は,その練習をしました。「パスしたら,走る!」を合言葉に,みんなで素早く点を入れられる様に頑張りました。

しかけカードの作り方 【2年生 国語・図工】

画像1画像2
 「しかけカードの作り方」では,分かりやすい説明の仕方を学習します。今日は,説明書を読みながら,実際にしかけカードを作ってみました。説明書の中で,どこをよく読んだか,どこをよく見たかを調べます。その中から「せつめいのコツ」をつかんでいくのが,次の学習です。

友だちのこと、知りたいな 【2年生 国語】

画像1
画像2
画像3
  まず,日頃の友達の様子を思い出しながら,友達の良いところを探していきます。次に,友達自身に得意なことなどを聞きます。お互いに良いところを見つけ合うことで,自信が持てたり,相手のことを認められたり,良い時間が過ごせた様です。

ねん土をギュッポン 【2年生 図工】

画像1
画像2
画像3
 いつもの,ねん土あそびとは違って,型抜きや型押しをしたものを使って作品を作ります。大きな魚のふりをしたスイミー達,カップに盛られたアイスクリームなどなど,それぞれの形をいかして作っていました。

すもうあそび 【2年生 体育】

画像1
画像2
画像3
 すもうあそびは,背中で押し合って相手を線の外に出すと勝ちです。まず,それぞれのチームで,試合に出る順番を決めたら,早速試合です。ジャッジは,試合をしていない子ども達がします。盛り上がってきて,最後には小さな応援団ができていました。

九九のきまり 【2年生 算数】

画像1画像2
 一通り学習した九九ですが,その中できまりを見つける学習をしました。
「3のだんでは,かける数が1ふえると,答えは3だけふえます。」
「3×5の答えと5×3の答えは同じです。」
など,九九の表を見ながら,調べていきました。新しい法則を見つけると,子ども達は喜んで発表していました。

大宅タイム・フレッシュタイム【2年生】

画像1画像2
今回の朝会では,大宅タイムの発表,フレッシュタイムの発表が重なり,大忙しでした。大宅タイムでは,今頑張っている九九の発表をしました。九九を使ったなぞなぞを使いながらの発表です。
また,フレッシュタイムでは,「日本語のおけいこ」を読みました。「あ・い・う・え・お」と一つひとつの言葉をはっきり言える様に頑張ってきました。また,「いろにはにほへと」と,日頃なじみのない言い方にも取り組みました。

遠足 宝が池公園 子どもの楽園【2年生】

画像1
画像2
画像3
2年生の遠足は,宝が池公園 子どもの楽園に行ってきました。グループで協力してクイズに答えたり,サインをもらうオリエンテーリングをしました。大きな山からのびる滑り台,丈夫な縄でできた大きなタワー,迷路,いつもは遊んだことのない遊具が沢山で楽しんで遊んでいました。途中で雨がパラパラ降ってきましたが,元気よく走りまわっていました。

大宅タイムの練習【2年生】

画像1
画像2
画像3
次の大宅タイムは2年生の発表です。自分たちで作った九九のなぞなぞを使って,今までの頑張りを見てもらいます。5の段から,6の段,7の段…と大きくなるにつれて,自信がなくなっていく子が多い様ですが…本番までに,お風呂でもトイレでも九九を練習して本番では,自信を持って発表できる様に頑張ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp