京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:102
総数:487152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪1年生 国語「いろいろなくちばし」〜くちばしクイズ〜

 くちばしクイズの発表会をしました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「たし算(1)」〜たし算を使って〜

 たし算を使って,問題を考えました。
画像1
画像2

♪1年生 音楽「はくをかんじて リズムをうとう」〜手拍子やカスタネット〜

 「じゃんけんぽん」のリズム絵譜を見てリズム唱したり,手拍子やカスタネットを打ったりしました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 国語「ねこと ねっこ」〜タブレット端末を使って〜

 タブレット端末を使って,小さい「つ」について,理解を深めました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「ねこと ねっこ」〜小さい「つ」〜

 小さい「つ」の入った文を読みました。
画像1
画像2

♪1年生 音楽「はくをかんじて リズムをうとう」〜体を動かして〜

 「じゃんけんぽん」を聴き,歌詞唱したり音楽に合わせて体を動かしたりしました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 体重を量る自分〜めもりをよく見て〜

 めもりをよく見て,描きました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「ひらがなの学習」〜ね〜

 「ね」の学習をしました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「いろいろなくちばし」〜3つめの問題〜

 3つめのくちばしの問題について,詳しく読みました。
画像1
画像2

♪1年生 体重を量る自分〜パスを使って〜

 パスを使って,着色していきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談会
5年1・2組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/18 個人懇談会
5年3組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/19 個人懇談会
3年ALT
6年1・2組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校
12/20 個人懇談会
4年ALT
6年3・4組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校
12/23 4時間授業13:15下校
保健・PTA・その他
12/17 個人懇談会
5年1・2組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/18 個人懇談会
5年3組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/19 個人懇談会
3年ALT
6年1・2組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校
12/20 個人懇談会
4年ALT
6年3・4組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校
12/23 4時間授業13:15下校

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp