京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:102
総数:486153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪1年生 えがおの言葉 その2

 1年3組と4組のえがおの言葉です。
画像1
画像2

♪1年生 えがおの言葉 その1

 1年1組と2組のえがおの言葉です。
画像1
画像2

♪1年生 日曜参観〜〜チョキチョキかざり〜 その2

 先生の話をしっかりと聞いて,どこを切ればいいのかや何回切るのかを考えて取り組みました。
画像1
画像2

♪1年生 日曜参観〜〜チョキチョキかざり〜 その1

 はさみの扱いに慣れ,紙の切り方を工夫して,思いにあった形に切り取り,楽しい飾りをつくりました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「いくつといくつ」〜9の合成・分解〜

 数図ブロックを操作して,9の合成・分解について考え,説明をしました。
画像1
画像2
画像3

♪令和元年度 1年生を迎える会 その9

 最後は,1年生がお礼の歌を歌いました。とても素敵な歌と言葉でした。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 国語「ひらがなの学習」〜き〜

 お手本を見ながら,頑張って「き」を書きました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「ひらがなの学習」〜ろ〜

 「ろ」の学習をしました。とても丁寧に書けていました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「かずとすうじ」〜キャップ取りゲームをしよう〜

 学習したことを活かして,キャップ取りゲームをして楽しみました。
画像1
画像2

♪1年生 自分の顔を描こう

 自分の顔を描きました。大きさや配置に注意して,丁寧に描きました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 クラブ活動
卒業アルバムクラブ活動写真撮影
10/8 第2回 運動会係活動
10/10 銀行振替日
1年ALT
10/11 4年ALT
5・6年ジュニア京都検定
第1回 運動会全校練習
保健・PTA・その他
10/5 PTA本部
学区民体育祭前日準備
10/6 学区民体育祭
10/8 検尿1日目
10/9 検尿2日目
SSW・SC来校
10/10 フッ素
10/11 地生連合同パトロール

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp