京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:81
総数:485866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪1年生 教室背面掲示 その4

 昨年度の1年生が新入生のために,心を込めてつくったものです。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 教室背面掲示 その3

 楽しい様子が伝わってくるようです。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 教室背面掲示 その2

 1年の楽しい行事が一目で分かります。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 教室背面掲示 その1

 1年生の教室の背面掲示です。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 集団下校をしよう

 コースごとの集団下校にも段々慣れてきました。先生と一緒に安全に注意して下校しています。
画像1
画像2

♪1年生 すきなもの

 すきなものをかきました。みんなに,自分のことを早く知ってもらうのは大切です。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 学校探検をしよう

 学校探検をしました。学校にはどんな場所があり,どのようなところなのかを知りました。
画像1
画像2

♪1年生 健康観察

 1年生の健康観察の様子です。先生が名前を呼ぶと,大きな声ではっきりと返事できていました。
画像1
画像2

♪1年生 1日の学習の流れ

 担任の先生から,1日の学習の流れについて,説明がありました。子どもたちは,見通しをもてていました。
画像1

♪1年生 毎朝すること

 毎朝することを黒板に掲示しています。子どもたちは,しっかりと黒板を見て準備できていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 クラブ活動
6年生薬物乱用防止教室
6/25 5年長期宿泊学習説明会
2年京都橘大学外国語出前授業
保健・PTA・その他
6/20 フッ素
学校運営協議会
6/21 除去食
6/25 除去食
6/26 SSW・SC来校
移動図書館こじか号11:00〜11:40

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp