京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up77
昨日:109
総数:487031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

あさがおが満開です!!

画像1
5月に「たねまき」をして花が咲くのを今か今かと楽しみに毎朝水やりを続けたところ,今・・・毎朝次から次へと「あさがお」の花が咲くようになりました。むらさき,うすあお,ピンクなど色とりどりの花の中に・・なんとびっくり!!真っ白な花・・めずらしいです。
夏休み中は,お家の方できれいなあさがおの花を見てください。13日以降に持ち帰っていただきますようにご協力をよろしくお願いします。

プール日和でした

画像1画像2
今日は朝からとてもいいお天気で,子どもたちは気持ち良さそうでした。
プールに入る前に行う体操にも慣れてきて,大きな声で数を数えて頑張っています。
プールでは,おしりを底につけて沈む練習をしたり,水面に浮かんだりする練習をしています。
最後に「たからさがしゲーム」をしました。顔を水につけるのが少し苦手な子も,楽しみながら取り組むことができました!

1年 国語「おむすびころりん」

画像1
国語の学習で「おむすびころりん」の音読を練習しています。
グループに分かれて,音読の工夫を考えました。
動作をつけたり,リズムをつけたり,友達と話し合って楽しそうに音読の練習をしました。音読発表会が楽しみです!!

図書室で本を読んでいます・・・100冊をめざすぞ!

画像1画像2画像3
図書室の使い方を学習してから,たくさんの本の中から読みたい本を探して借りています。借り方や返し方も上手になってきました。友達と一緒に読んで面白いところを話す姿も見られるようになってきました。「読書ノート」に読んだ本の名前が増えてきて,とてもうれしそうに話しています。「100さつ」をめざして,いろいろな本を読んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp