京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:97
総数:486583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

マットあそび【1年生】

画像1画像2
今週からマットあそびが始まりました。準備から後片づけまでします。安全に気をつけて楽しくできるように、勉強中です。
まずは、ごろごろ よこまわり
つぎは ぐるぐる まえまわり

きれいに回れる様に、頑張っています。


1年生の学年目標

画像1
1年生の学年目標は、「やさしいこ げんきなこ がんばるこ」です。
人と人とのつながりを大切にし、友達も自分も大事にできる様な優しい子
明るく子供らしく楽しんで遊び、体を動かすことが好きな元気な子
友達からも学び、何でも最後までやりきることができる、頑張る子

毎日、子ども達と一緒に、目標を目指して、頑張っていきたいと思います。

給食が始まりました 1年

 4月12日から給食が始まりました。毎年恒例のスパゲッティ、ほうれんそうのソティ、コッペパン、リンゴゼリー、牛乳でした。1年生は、給食の準備の仕方や食べ方をみんなで確かめました。小学校で初めての給食に少し戸惑っていたようですが、少しずつ慣れて、自分たちだけで準備できるようになります。おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

集団下校のようす

画像1画像2
1年生にとっては、大きなランドセルを背負って、集団下校をしています。安全に帰られる様に頑張っています。4月21日(木)までは、集団下校で帰ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp