京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:94
総数:485774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

器械運動

画像1
画像2
体育で、器械運動をしているよ。
跳び箱を5段に挑戦したよ。
準備運動で、手押し車などもしているよ。

いよいよ

画像1
大きなカブの練習もいよいよ佳境にはいったよ。
本番まであと少し!
がんばるぞ。

食育

画像1
今日、食育のお勉強があったよ。
野菜クイズなどが、とっても楽しかったよ。

ALTの先生がきたよ

画像1
画像2
画像3
とってもフレンドリーなALTの先生がきたよ。
英語の体操や手遊び、カードバトルなどをして
楽しんだよ。

そうじがんばっているよ

画像1
画像2
画像3
毎週月曜日、5組ルームのそうじをしているよ。
きれいになると気持ちいね。

大きなかぶ

画像1
大きなかぶの劇の練習をしているよ。
頑張って上手になって、おうちの人に
見てもらうんだ。頑張るぞ!

腹筋割りたい

画像1
公園で、腹筋10回チャレンジしているよ。
ぼくは、まだ成功してないんだ・・・。
きっとせいこうしてみせるぞ!

ぶら下がり健康法

画像1
公園のぶら下がるやつにぶらさがってるよ。
10秒チャレンジしてるんだ。
次は、15秒チャレンジだ!

ラーメン体操

画像1
みんなで、ラーメン体操をおどったよ。
面白い踊りで、たのしかったよ。

お楽しみ会

画像1
生き方探求チャレンジできてくれた
中学生のお兄さんと,フルーツバスケットを
して遊んだよ。とっても優しいお兄さんでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

小中一貫教育

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp