京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:94
総数:487081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5組 5組モールに向けて〜やり取りの仕方〜

 やり取りの仕方を練習しました。
画像1
画像2
画像3

♪5組 歯磨き指導

 保健室の先生と歯磨きについて学習しました。デンタルフロスや歯ブラシの正しい使い方を学びました。
画像1
画像2

♪5組 スチューデントシティ学習の日は…

 5年生は,スチューデントシティ学習に行きますが,他学年は学校で学習です。当日の見通しをもちました。
画像1

♪5組 スキップをしよう

 友達とスキップをしました。リズムよく,協力して活動を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪5組 5組モールに向けて〜商品を並べよう〜

 心をこめて作っためがねです。どれも個性的な商品です。
画像1
画像2
画像3

♪5組 スチューデントシティに向けて〜収支記録帳〜

 スチューデントシティ学習に向けて,事前学習をしています。収支記録帳のつけ方について,知りました。
画像1

♪5組 えがおの言葉

 5組のえがおの言葉です。
画像1

♪5組 自分の顔を描こう

 自分の顔を描いています。自分の顔に似ているようです。
画像1
画像2
画像3

♪5組 5組モールに向けて〜めがねをつくろう〜

 5組モールに向けて,めがねをつくりました。すべて手作りの素敵な商品です。
画像1
画像2
画像3

♪5組 「日曜参観」〜Welcome to 5組モール〜

 どんなお店ならお客さんに喜んでもらえるかを考え,みんなで協力してお店や商品づくりに取り組みました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/31 全市バスケットボール交流会(ハンナリーズアリーナ)
8/5 全市卓球交流会個人(島津アリーナ)
8/6 停電(午前中)

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp