京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:153
総数:1211253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

野球応援〜驀進応援団〜

ベスト8がぶつかりあう準々決勝第3試合,対乙訓高校戦は炎天下での応援となりました。
応援も4回目,わかさスタジアム京都も3回目です。球場へ着いてからの移動と待機,スタンドでのセッティング,チューニングなどの準備等々,全て順調に進みます。野球部員との息もピッタリ合っています。
試合は,最後まで粘りを見せたものの,あと1本が出ず,とうとう逆転できないまま敗退。猛暑の中での健闘に,応援に駆けつけた多くの人々から大きな拍手が送られました。
試合後には,野球部員全員から挨拶をいただきました。
9月19日(土)第2回学校説明会では,驀進応援団スタンドの熱気をご披露する予定です。

画像1
画像2
画像3

硬式野球部ベスト8進出!!

 雨のために試合予定が二転三転しましたが,4回戦は7月23日17:35試合開始予定と決まりました。わかさスタジアム京都・第3試合,対花園高校戦です。
 結果的に,16:00までは校内で練習をすることができ,オープンスクールに来ていただいた中学生に,秋プログラムのコンテ練習を見ていただくことができました。
 試合は序盤から3点リードを奪い,いったんは1点差まで詰め寄られたものの,2点を追加。7回からは照明灯が点灯され,高校野球では珍しいナイター試合となりました。
 投手リレーで,相手の反撃を1点に抑えながら,最終回を迎えてエース登場。
 それでも1死2・3塁と1打同点というところまで詰め寄られ,応援団をハラハラさせました。堅い守りで最後はダブルプレーで試合を決め,6年ぶりのベスト8進出を決めました。

画像1
画像2
画像3

7月20日野球応援

画像1
野球部の第2戦は,台風11号の影響で試合日程が2日ずれて,7月20日(祝)太陽ヵ丘球場第1試合,対西城陽高校戦です。第1試合ということで,集合・出発時間は早朝となりました。
西城陽高校は,どういうわけか夏の大会でよく対戦する強豪校。ここ数年でも何度か当たっていて,試合はもちろん,応援でも負けたくない相手です。
初回にいきなり先頭打者に長打を打たれ,あっという間に先制点を決められてしまいましたが,その後はランナーを出しながらも粘りの守備でホームを踏ませません。応援する方も2試合目ということもあって,しっかりかみ合ってきました。
大声援に応えるかのようにホームランが出て逆転,相手の反撃を堅い守りで封じ込みながら追加点を加え,3回戦を突破しました。

画像2

「驀進応援団」野球応援 7月15日(水)

第97回全国高等学校野球選手権京都大会,塔南高校野球部の初戦は,7月15日(水)わかさスタジアム京都第3試合,対峰山高校戦です。
この試合を応援する,野球部員や関係者・保護者の中に,「驀進応援団」として塔南高校吹奏楽部81名も加わりました。
スタンド最上段で熱く踊っているチアガールは,ColorGuardが担当しています。この4月に入部した1年生も,もう上級生と見分けがつきませんね。
試合は,中盤で一度はリードを奪われたものの,大声援に応えて,みごとな逆転勝利を飾ってくれました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

生徒保護者の皆さまへ

生徒募集

行事予定

学校評価

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp