京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up5
昨日:5
総数:221486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

お誕生日給食

画像1
1月15日(金),1月の「お誕生日給食」を実施しました。健康&ランチ委員会の児童が企画して,毎月行っています。自己紹介をしたり,クイズをしたりして楽しいひとときを過ごしました。

4年生インタビュー

画像1
おはよう放送委員会では,1月13日〜20日まで,給食の時間に4年生インタビューを実施しています。
 質問内容は,1.名前 2.好きなスポーツ 3.好きな歌 4.大切にしているもの です。一人一人の思いがよくわかりました。「私の大切にしているものは,友達と家族です」と答える児童もいました。

後期委員会がんばっています!

画像1画像2画像3
 後期委員会が始まり、各委員会とも工夫して一小をよりよくするためにがんばっています。
 5・6年生が張り切って取り組むのが、委員会行事です。例を挙げますと、総務(スマイル一小委員会)による「歩こうファイミリー劇場」、体育(ハッピーフィジカル委員会)による「ドッジボール大会」、飼育(アニマルライフ委員会)による「動物スケッチ大会」などなどです。
 休み時間は、イベントで盛りだくさんで特に低学年に喜ばれています。

クラブアピール集会

画像1
 一小では、クラブを子ども達で作ります。後期のクラブについて、クラブ発起人が4〜6年生に入ってもらうようにアピールをする「クラブアピール集会」が10月21日に行われました。
 今回立ち上がったクラブは全部で7つ。「茶道」「バスケットボール」「卓球」「まんが」「合奏」「コンピューター」「チャンバラ」です。どのクラブもユニークなアピール方法でアピールし、人を集めることが出来ました。
 23日(金)に早速第1回のクラブがありました。合計9回をどのようなクラブにするか、活動計画を立てました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp