京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up14
昨日:21
総数:430548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

工展・創造基礎発表

画像1
画像2
画像3
1年創造基礎ものづくり講座の作品発表および取組発表が体育館で行われています。ランプシェードや竹トンボづくり、プチロボット競技体験、授業紹介などです。なかでも、テントでつくったドームに展示されたランプシェードは非常にいい雰囲気でした。

11月10日(土)工展及び学校見学会

11月10日(土)洛陽祭(工展)を実施します。関係者の皆様是非生徒たちの学習成果をご覧ください。
午前中には中学生対象の学校見学会を実施します。9時より開始します。多数のお越しをお待ちしています。当日参加も受け付けます。よろしくお願いします。

洛陽祭開催中! No.5

歌あり、ダンスありの楽しい舞台で、若手教員のパフォーマンスに生徒たちは大いに盛り上がっていました。

【1年生合唱コンクール結果(速報)】
 優勝:2組
 特別賞:3組
画像1
画像2
画像3

洛陽祭開催中! No.4

模擬店の様子です。
明日、土曜日も出しています。
画像1

洛陽祭(文化祭)開催中! No.3

画像1
画像2
上:1年2組 合唱
下:3年6組 歌&ダンス

洛陽祭開催中! No.2

画像1
画像2
画像3
上:1年5組 合唱
中:1年3組 太鼓
下:1年3組 合唱

洛陽祭(文化祭)開催中! No.1

 洛陽祭の舞台発表は、1年生の合唱コンクールからはじめまりました。

上:1年6組 合唱
中:1年1組 合唱
下:1年4組 合唱
画像1
画像2
画像3

本日洛陽祭(文化祭)開催

11月9日(金)洛陽祭(文化祭)を開催します。保護者の皆様、是非お越しいただき生徒たちの日頃の成果をご覧ください。お待ちしています。
クラス展示、模擬店、部活動展示、ステージ発表など盛りだくさんのメニューです。

文化祭・工展のお知らせ

11月 9日(金)文化祭
11月10日(土)工展  を開催します。
保護者、卒業生など関係者の皆様のお越しをお待ちしています。
10日については午前中に中学生対象の学校見学会を開催します。当日受付も可能です。科学技術に興味のある中学3年生の皆さんのお越しをお待ちしています。勿論、地域の皆さんも是非お越しください。なお、お車でのご来校はご遠慮ください。

画像1画像2

体育祭総合優勝

10月3日(水)晴天の中実施した体育祭において各学年総合優勝クラスは、1年3組・2年6組・3年6組でした。2年機械コース担任より写真提供がありました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/12 2年生 タイ研修旅行(12/15まで)・結団式(午前)
12/13 1・3年生 午前中授業(3・4・5・6限)
12/14 1・3年生 午前中授業(3・4・5・6限)  3年電子コース施設見学
12/15 サッカーロボット製作(9:00-16:00)
12/16 サッカーロボット大会(9:00-12:30)
12/17 1・3年生 午前中授業(3・4・5・6限)   2年生 代休
12/18 午前中授業(3・4・5・6限 45分授業) 生徒会選挙

京都新聞記事

その他

お知らせ

生徒募集関係

京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp