京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:46
総数:243611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

運動会特集14

高学年 全員リレー

高学年のリレーは,スピード感があり,とても白熱しました。
画像1
画像2
画像3

運動会特集13

団体競技 スーパーぼう引き2016

団体戦・個人戦・団体戦で決着をつけました。
みんな力の限り引き合いました。
画像1
画像2
画像3

運動会特集12

応援合戦
午後の部のはじめは,応援合戦でした。団長を先頭にみんなで一致団結して,声を出しました。
画像1
画像2

運動会特集11

5・6年 騎馬戦

団体戦・個人戦・大将戦で争います。
互いの帽子を取り合う姿は,高学年らしく,迫力満点でした。
画像1
画像2
画像3

運動会特集10

低学年 全員リレー

1,2年生がゴールを目指してバトンをつないでいきました。

画像1
画像2
画像3

運動会特集9

3,4年バラエティー走
「ころんで,くぐってジャンプ…さあ行くぞ!!」

後ろ回りから始まり,ボール運び,フープをくぐり,なわとびなどをして,ゴールを目指しました。
画像1
画像2
画像3

運動会特集8

選択種目 綱引き
赤・白どちらも1〜6年生まで,みんなで力を合わせて綱を引っ張りました。
画像1
画像2
画像3

運動会特集7

1・2年生 団体演技「GO!!ジュ―オンハイパーダンス」
みんな笑顔で楽しく演技ができました。
画像1
画像2
画像3

運動会特集6

中学年全員リレー
全員がリレーの種目に出られるのは,横大路小学校ならではです。

画像1
画像2
画像3

運動会特集5

1・2年のバラエティ走「けんぱでGO!!」です。
ゴムをとんだり,ボールをバウンドさせたり,けんけんぱをしたりして,ゴールを目指しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 5年 茶道体験
2/23 6年 制服渡し
2/25 子ども茶道クラブ 支部タグラグビー交流会
2/27 作品展
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp