京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up2
昨日:15
総数:429904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

挑戦し(”Challenge”)、突破した(“Breakthrough”)卒業生の快挙!

画像1
技能五輪全国大会“情報ネットワーク施工”部門で本校卒業生の森野陽気さん(平成20年3月卒、協和エクシオ勤務)が日本一に輝きました。
2011年ロンドンでの世界大会(ロンドン)でもトップを目指します。
2010年10月22日〜25日に神奈川県横浜市で開催された「第48回技能五輪全国大会」の“情報ネットワーク施工”部門において、2年前の平成20年3月、当時の電子情報科(現在は創造技術科電子コースに発展的統合)卒業で現在協和エクシオの森野陽気さんが見事金メダルを獲得しました。
情報ネットワーク施工部門は、構内・ビル内および宅内を想定した情報配信システムを構築するもので、宅内配線、光ファイバー接続、構内配線、トラブルシューティングといった課題を、2日間合計約8時間におよぶ規定時間のなかで競技しました。
森野さんが就職したエクシオグループの株式会社エクシオ昭陽は光技術を始め、情報・通信分野の高度技術に挑戦する傍ら、技術は人なりの考えで、この分野の人材育成に最も熱心に取り組んでいる企業の一つです。
2年に1度の世界大会では近年、中国、韓国などの台頭が著しい中で、前回世界大会(カナダ、カルガリー)では全39種目のうち、森野さんが出場する情報ネットワーク施工、メカトロニクス、印刷、電工、移動式ロボット、車体塗装の6種目で日本は金メダルを獲得しました。
森野さんのさらなるチャレンジを期待すると同時に、後輩の頭と手にやる気の火が激しく燃えることを期待しています。
右から2番目が森野さんです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp