京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up1
昨日:20
総数:429966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

卒業生を迎えて 2

来ていただいた卒業生と懇談の様子
画像1画像2

卒業生を迎えて

6月14日(木)7時間目、卒業生を迎えて3年生を対象に就職懇談会を行いました。各コースの卒業生から、現在の仕事の内容や高校時代にしておいたほうが良いことなどのアドバイスをしてもらいました。やはり資格を取っておいたほうが良いという話が多かったように思います。3年生諸君自分の将来を見据えて、今しかできないことにしっかり取り組んでほしいと思います。
画像1画像2

進路学習の日

6月12日(火)午後、各学年進路に関する行事を行っています。1年生はクラスごとに企業見学(星和電機、椿本チエイン、京都機械工具、日本輸送機、パナソニックエコソリューションズ、島津製作所)、2・3年生はビジネスマナー講座や模擬試験、適性検査対策、模擬面接などを行っています。本日の講座が自分の進路選択に役立つように学んでほしいと思います。
画像1画像2画像3

学びフォーラム

6月10日(日)大学コンソーシアム京都主催、京都の大学『学び』フォーラムが龍谷大学瀬田キャンパスにおいて開催され、本校から約40名の生徒・保護者・教員が参加しました。模擬講義や理工系実験機器見学ツアー、体験型講座など盛りだくさんの企画でした。実験機器見学ツアーでは肉眼では見えないミクロの世界が見える電子顕微鏡や5軸の工作機械などを説明してもらいました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 合格者説明会(9:00)
3/25 合格者登校日(9:00)
3/26 新2年生教科書販売(10:00〜13:00)

学校だより

京都新聞記事

お知らせ

京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp