京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:376
総数:2214224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

生徒会役員選挙

画像1
 11月2日(火)に実施される生徒会役員選挙「立会演説会および投票」に向けて,本格的な選挙活動がスタートしました。今日からは登校時間帯や昼食時間のテレビ放送などを活用して,自分の公約をアピールしていきます。生徒のみなさんは,各候補者の主張をしっかり聞いて,投票時の参考にしましょう。

画像2

生徒会役員選挙

画像1
 立候補者も出そろい,29日の金曜日から本格的な選挙活動がスタートします。すでに廊下に掲示されている選挙ポスターからは,各立候補者の熱意と工夫が感じられます。11月2日に行われる立会演説会が楽しみです。

「中京ワイワイ広場・絆」

 昨日,中京中学校を会場にして「中京区民ふれあいまつり」が開催されました。会場は飲食模擬店をはじめ,舞台や遊びコーナーなど多彩な催しでにぎわいました。
 中京区内の中学校も,中京区の子どもたちが,ともに仲良く交流しあい,地域ぐるみで共生の輪を広げていくことをねらいとして,このふれあいまつりに参加して1ブースを担当しました。具体的には,中京区の生徒会のメンバーを中心に,ラミネーターでしおり作ったり,プラ版でキーホルダーを作ったりするコーナー,「中京ワイワイ広場・絆」を開催しました。たくさんの子どもたちが参加してくれて,大盛況でした。スタッフとして協力してくれた生徒会役員のみなさん,本当にご苦労様でした。

画像1
画像2
画像3

代表委員会「落とし物 里帰りキャンペーン」

画像1
 本日より4日間,代表委員会では「落とし物ロッカー」に保管してある落とし物を公開し,持ち主が見つかるように全校生徒に呼びかけるキャンペーンを行っています。代表委員会では,この取り組みを通して自分の持ち物を大切に扱い,管理する意識を高めたいとも考えています。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp