京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:142542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

書写の学習

 先週から練習している「世界」の字を清書しました。「世」が大きくなりすぎないように気を付け,しっかりと見本をみて書くことができました。
画像1

食品ロスについて考えよう

画像1
画像2
 フードバンク京都の方に来ていただき,『食品ロス』について教えていただきました。食品ロスをなくすために,自分たちにできることをグループで考え交流しました。

書写

 今まで学習してきたことを生かして,『世界』を美しく書いています。姿勢や筆の持ち方もよく,さすが6年生です。
画像1

明るさ調べ

画像1
 家庭科の学習で,照度計を使っていろいろな場所の明るさをはかりました。快適な住まい方はどのようなことが影響しているかをまとめていきたいと思います。

給食委員会

 来週からの給食週間に向けて,給食委員会からクイズや調理員さんへのインタビューがありました。毎日食べているおいしい給食に,感謝して食べたいと思います。
画像1

理科の実験

画像1
画像2
コンデンサーを使って豆電球と発光ダイオードで,電気の使われ方にちがいがあるかを調べました。実験をするために自分たちで役割分担をしてしっかりと実験していました。

クラブ活動

画像1
画像2
 室内クラブはクッキングをしました。6年生は「べっこうあめ」と「ドロップクッキー」のグループに分かれて行いました。おいしく仕上がり嬉しそうでした。

版画

画像1
2学期に彫った版画を刷りました。仕上がりを見て,友だち同士で評価しあっていました。

跳び箱

体育の跳び箱の学習では,新しい技や高さなど,自分でめあてを決めて取り組んでいます。新しい技を練習するために,練習の場も工夫しています。
画像1

深める

画像1
画像2
算数の「場合を順序よく整理して」の学習では,並べ方を考えて,整理しながら図に表しています。いろいろな考え方を交流し,並べ方を整理するのに一番合った方法をみんなで見つけることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

いじめ防止基本方針

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp