京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:142488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 班会議

ロビーのフカフカのソファーに座って班会議です。リラックスしています。
画像1

修学旅行 豪華な夕食

画像1
旅館に到着しました。何ヵ所も移動した後なので、ほっこりしています。豪華な夕食を美味しくいただいています。

修学旅行 人と防災未来センター

画像1
画像2
人と防災未来センターの語り部の方は,当時4年担任で,小学生がどのような活動をしたか,お話をいただきました。

修学旅行 人と防災未来センター

画像1
画像2
人と防災未来センターの見学を行っています。

修学旅行 人と防災未来センター

画像1
人と防災未来センターの見学をしています。最初に見た地震の体験映像は凄かったです。震災の恐ろしさが分かりました。

修学旅行 奈良・若草山

画像1
画像2
奈良に着き,東大寺でガイドさんの説明を聞いた後,大仏を見学しました。良い天気で全員元気です。その後,若草山の前にある食堂で昼食をとりました。たくさん歩いたので,とても暑いです。

修学旅行 結団式

 晴天に恵まれ、6年生がサンダイコー駐車場に集合し,修学旅行の結団式を行いました。子どもたちは見送りに来ていただいた多くの保護者の方に,「いってきます」と言ってバスに乗り込み、出発しました。
画像1
画像2

学習が進んでいます。

画像1画像2
理科の実験は第2段階です。酸素や二酸化炭素の中でろうそくの燃え方を観察しました。一生懸命実験の様子を観察しています。

外国語学習では,ロバート先生の授業が始まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp