京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:142516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

654回達成!

画像1画像2
今年の縄跳び大会は、「去年の6年生を越える」というテーマで、5分間、8の字跳びを何回できるかに挑戦しました。練習を始めたころは、300回台で、途中にはケンカや言いあいもありながら本番を迎えました。引っかかることもあったけれど、6年生としての立派な記録を打ち立てたと思います。

跳び箱

画像1画像2
跳び箱の技に取り組んでいます。
5年生や1年生に見てもらう機会があったので、少し張り切りました。
「着地もうまくやろう。」
「ヘッドスプリングとネックスプリングの違いは?」
友達と相談しながら、少しずつうまくなりました。
「跳び箱が今年の体育で一番頑張れた!」
そう言ったあなた、自信を持って中学校の体育につなげてください。

てこのおもちゃ

画像1画像2画像3
モビールを作りました。
てこの学習の総復習です。
「なかなか釣り合わへんなぁ。」
「もっとかわいくしたいです。」
思考錯誤の末にできたモビール。
お家でもてこについて家族に話しましょう。

節分大会

画像1
節分大会で6年生は「忘れ物鬼」を追い出すことにしました。
「忘れ物鬼、でていけー!」と言って玉を投げました。
忘れ物鬼が、いなくなりますように!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp