京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up2
昨日:3
総数:142484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

シェイクアウト訓練をしました。

3月11日にシェイクアウト訓練をしました。いざ地震が起きた時にすぐに避難の体制をとれるように練習しました。東日本大震災の話も聞いて,震災について考えることもできました。
画像1

卒業式の練習をしています。

卒業式の練習をしています。6年生への感謝の言葉や,卒業式で歌う「さよなら」「君が代」の練習,みんなで立ち上がるタイミングなど,1年生から5年生で息を合わせて練習することができました。
画像1

This is my day

外国語の授業で,一日の過ごし方を紹介した絵本を使って,自分の好きなページを紹介し,好きな理由を伝える活動をしました。絵本の内容を英語で伝えたり,ページを英語で伝えたり,外国語になれ親しむ学習ができました。
画像1

1/2成人式を行いました。

1/2成人式を行いました。いままでの成長をスライドショーにして,おうちの人への感謝の言葉や,これから宣言,そして最後に自分の好きな漢字一文字を色紙に書いて紹介しました。おうちのひとからもお手紙を読んでいただいて,みんな感動で涙が出てしまいましたが,「1/2成人式の歌」,最後の「閉会の言葉」まで,がんばってやりとげることができました。
画像1
画像2
画像3

ソフトバレーボールの練習をしています。

体育でソフトバレーボールの練習をしました。ワンバウンドありのゲームや,ワンバウンドなしのゲームをやりました。久しぶりのソフトバレーボールだったので,あまりボールをつなげることができませんでしたが,それぞれ自分のめあてを持って,がんばっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

いじめ防止基本方針

学校だより

新規カテゴリ

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

給食だより

保健だより

小中一貫教育構想図等

京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp