京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:142585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

モーターカーの製作

画像1画像2
遅ればせながら,理科「電池のはたらき」のまとめとして,モーターカーを作りました。

はじめはテレビに私の手元を映しながら一緒に作業を進めていましたが,

「説明書を見てやっていいですか?」

と子どもたちが言うので,やらせてみました。

するとどんどん自分で進めて,15分足らずで完成の運びとなりました。

「あれ?バックするわ。」

「電池の向きが反対なんや。」

などと,学習したことを生かして,走らせています。

思いのほか効率的に作業を進める姿をうれしく思うとともに,他のことでもこれを発揮してほしいと思いました。

そのうちに飾りをつけ始めました。最初は箱についていた絵を切り抜いてはっていましたが,やがてオリジナルの飾りを作ってつける子も出てきました。

…どこかで見たような,丸顔でメガネの人物が乗っていますが,あえて気にしないことにしよう…

夏休み前最後の日は,歓声にあふれた1日となりました。

ドキドキ,ワクワク,顔合わせ会

画像1画像2
今日は一小でみさきの家での生活班の顔合わせ会がありました。

自己紹介から始まって,役割分担や行き帰りの電車の席決め,キャンプファイヤーの練習をしました。

それぞれが役目を持って,みんなのために自分の責任を果たしてほしいと思います。そして,心身共に一回り大きくなって,このクラスがより一層楽しいクラスになってくれることを願っています。

…歌とフォークダンスは,もっと元気を出していこうぜ!

生き物への思いやり

画像1画像2
最近教室でコクワガタを飼っています。

私が水槽を用意したら,腐葉土や朽ち木,ゼリーを持ち寄って,あっという間に飼育ケースが出来上がりました。

コクワガタの様子が気になるらしく,休み時間には腐葉土をかきまわし,盛んに探すようになりました。

しかしクワガタは夜行性の昆虫です。昼間は寝ていて,夜に活動します。ですから,昼間に起こすということは,私たちにとっては夜中の2時ごろに無理やり起こされることになるんだよ,と言いました。

また数日が経ちました。ふと気がつくと,ケースにに暗幕がかけてあります。何気なくした話でしたが,子どもたちはしっかり聞いていて,自分たちで考えて工夫をしてくれていたのです。コクワガタが昼間に少しでも安心して暮らせるように。

夕方暗幕をめくって水槽の中をのぞいてみると,1匹土の上に出て休んでいました。やっぱり暗幕の効果はあるようです。

友だちへのやさしさ,思いやりを子どもたちに呼びかける毎日ですが,生きとし生けるものへのこんな思いやりもうれしいものだと思いました。

「よい姿勢」の効能

画像1画像2
1日(水)の体重測定では,姿勢の大切さについて教わりました。

よい姿勢を保つことは,成長する子どもたちの骨が正しく育つこと,内臓に負担がかからないようにできるということなのです。

成長するということは,変形しやすいということ。子どもたちの一生の中で,これから大切な時期に差し掛かります。健康に育つためには,姿勢に気をつけることが不可欠です。

「よい姿勢」というと,行儀の話のように聞こえますが,実は疲れにくい,体によい姿勢でもあるのです。

私は長時間顕微鏡を見続けたことがありますが,姿勢が悪いとすぐに疲れてしまいます。顕微鏡だけではありません。習字,ピアノ…。背筋を伸ばすということを教えられる機会はたくさんあります。

昔の人は健康によい姿勢を「よい姿勢」としたのだと思っています。

「昔の人は偉かった」んですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp