京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:98
総数:871721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

習字に挑戦!!

画像1
画像2
画像3
少し大きめの紙にのびのびと
自分の選んだ漢字を書きました!
筆で書くのは,難しかった!

習字に挑戦!!

画像1
画像2
画像3
少し大きめの紙にのびのびと
自分たちが選んだ漢字を書きました!

小さな巨匠展に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
いろいろな支部のお友だちの作品を見たり
おもしろい作品で遊んだりと
あっちこっちと移動して楽しんでいました。

小さな巨匠展に行ってきました!

毎年,楽しみにしている小さな巨匠展の鑑賞会に行ってきました!
今年もおもしろい作品がいっぱいありました。
画像1
画像2

西賀茂中学校の見学

学校説明会や部活見学!
中学校への期待が大きくなりました!
みんなで電車になったりメディシングボールをしたり
楽しい気分で帰ってきました。
画像1

小さな巨匠展 作品作り(二回目)

画像1
画像2
画像3
二回目の作品作りがありました!
みんなの力が合わさって,
楽しい作品が出来上がりました!

小さな巨匠展は1月26日(木)〜1月29日(日)です!
いろいろな作品が展示されていますよ!

凧あげをしました!

画像1
画像2
近くの公園で凧あげをしました。
みんな,凧を持って頑張って走っていました。

小さな巨匠展 作品作り

画像1
画像2
画像3
今年も小さな巨匠展の取り組みが始まりました!
鳳徳小学校へ行って作ってきました!
どんな作品が出来上がるのか,楽しみです!

サンタクロースがそらいろ学級へやってきた!

画像1
画像2
月に1回のもこもこデー。
みんな楽しみにしています。
12月は,クリスマスバージョンです。
みんなで絵本の読み聞かせや歌を楽しんでいると・・・
サンタクロースとトナカイがやってきた!

北上支部の合同運動会事前交流会に行ってきました☆

10月の北上支部のみんなでワイワイ運動会に向けて
鷹峯小学校の2年生と光の子のお友だちと事前交流をしてきました。
元気いっぱいの子どもたち。
そらいろ学級のお友だちの名前をすぐに覚えてくれました。
歌あそびやバルーンをして楽しく過ごしてきました。
当日が楽しみなり,満足に帰ってきました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

平成23年度学校だより

平成23年度学校だより

学校評価25

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp