京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:221494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

緊張と緩和

画像1
 青葉がまぶしい季節になってきました。ピカピカの一年生も少しずつ学校に慣れてきました。入学以来小さな心は,緊張の連続だったと思います。「一年生になった」がんばらないといけないという気持ちが彼らを支えていたと思います。そして,ゴールデンウィークを迎え,ほっとしています。緩和のひと時です。このことは,一年生だけに当てはまることではありません。大人にも当てはまります。新しい環境に早くなじもうと背伸びする自分と,「今まではそんなに無理をしなかったよ」という自分がいるのです。
 私もこのような経験を幾度となく繰り返してきました。そして,時には不調をきたした時もありました。
 しかし,大人は自分の責任において,悩み,考え,よりよい方向へ自分を導きます。
 子どもたちはどうでしょうか。ひょっとすると,自分が疲れていたり,精神的に参ったりすることを自覚していないかもしれません。普段と変わらぬ明るさで,休日を迎えているかもしれません。
 そこで,二人の先生の支援と配慮が必要となります。緊張の中で過ごしたことを十分認め,子ども達の頑張りをほめてください。そして,この連休に充分休養を与え,英気を養うように努めてください。
 二人の先生が,子どもたちの緊張と緩和をうまく調整します。そのことによって,子どもたちは,意欲をもって次の学習に挑むでしょう。
 連休明けが楽しみです。
                       校 長  藤田 弘明

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会 委員会 ほけんの日
3/8 地域班会 6年お弁当作り

学校だより

学校評価

研究発表会

給食だより

学校経営計画

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp