京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:66
総数:338073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

修学旅行2日目〜Part7〜

 17時40分に学校に到着しました。みんな元気に戻ってきました。
画像1

修学旅行2日目〜Part6〜

 鳴門観光汽船に乗って,海を眺めています。鳴門の渦潮を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜Part5〜

 中野うどん学校に戻って昼食です。階段をたくさん登ったので少し疲れているようです。
画像1
画像2

修学旅行2日目〜Part4〜

 少し雨が降ってきました。ただいま金毘羅山を登っているところです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜Part3〜

 中野うどん学校の様子です。生地をのばし,うどんの細さに切っています。どんなうどんができるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜Part2〜

 退館式の様子です。お世話になった旅館の方々に挨拶をし,これから中野うどん学校へと向かいます。
画像1

修学旅行2日目〜Part1〜

 2日目,朝食の様子です。まだ眠そうな子どもたちもいますが,みんな元気です。
 今日はうどん作りとこんぴらさん参り,鳴門観光汽船に乗る予定です。
画像1
画像2

修学旅行1日目〜Part9〜

 1日目のレクリエーションの様子です。係の子どもたちがいろいろと考えたゲームやクイズなどで楽しんでいます。
画像1

修学旅行1日目〜Part8〜

 琴平花壇での夕食です。ごちそうを目の前に大喜びです。
 夕食の後は,お風呂に入って,20時30分よりレクリエーションがあります。
 レクリエーションの様子は明日のホームページにアップします。
画像1

修学旅行1日目〜Part7〜

 予定時刻より少し遅くなりましたが,宿泊先の琴平花壇に到着しました。全員元気に過ごしています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

学校基本方針

配布プリント

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp