京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:98
総数:871721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

楽しかったスチューデントシティ!

画像1
画像2
画像3
最後は自分たちのブースで良かった点や反省点などを

話し合い、ブースの方から助言を頂いていました。

今日一日で随分成長した5年生の子どもたちでした!

各ブースでがんばりました!

画像1
画像2
画像3
堂々と接客できるようになった後半は、

自信に満ちた顔でした!

代表者会議で各ブースの反省をします!

画像1
画像2
自分たちのブースの課題や改善点を話し合いました。

さすがに各ブースの代表者だけにしっかりと意見をのべていました!

見えないところでお仕事してます!

お客さまの前には立たないけれど、

ブースの裏側で会計などの

仕事も進めています!
画像1
画像2
画像3

お客さまのことを考えて行動!

スチューデントシティでは、友だちもお客さま。

しっかり敬語を使って話していました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティで昼食

二の丸北小学校の友だちも一緒に仕事を進めました。

最初は距離があった子どもたちも、ずいぶん親しくなりました!
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティへ行ってきました!

画像1
画像2
画像3
しっかりと話を聞いて仕事の準備を進めています!

スチューデントシティへ行ってきました!

画像1
画像2
画像3
各ブースでは、今日の仕事内容を真剣に聞いています。

スチューデントシティに行ってきました!

画像1
画像2
画像3
スチューデントシティを楽しみにしていた子どもたち。

最初のミーティングでは随分緊張していましたが、

しっかり話を聞き各ブースで活動できました。

不思議な体験がいっぱいでした!

画像1
画像2
画像3
楽しそうな笑顔がいっぱいでした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

平成23年度学校だより

平成23年度学校だより

学校評価25

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp