京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up2
昨日:20
総数:429967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

2年生電子コース ネットワーク実習

 電子コース2年生で行っているネットワーク実習風景です。実際にLANコネクタ(RJ-45)を用いてLANケーブルを製作した後、まずはLANテスターで確認を行います。また実際に使用して問題がないか静的な確認としてIPアドレスの設定を実施、通信テストを行ったり、ファイル共用の確認、WEBカメラのデータ配信を行って問題がないかなどをチェックします。
 5〜6名の生徒で班を組んで行い、完成したケーブルは希望する生徒に配り自宅でも利用されています。
画像1
画像2
画像3

「滋賀ものづくりフェア2016」に参加!

 10月1日(土)と2日(日)の2日間,滋賀県テクノカレッジ草津で行われた「滋賀ものづくりフェア2016」に電気コース2・3年生課題研究班の生徒諸君が,京都工芸繊維大学の学生さんとの連携事業の一環として参加しました。両日とも,「世界に一つだけのわたがし機をつくろう」「ハーブティで作る次世代太陽電池」の2教室を実施しました。生徒諸君は,多くの小学生の参加者に丁寧に言葉かけをしながらうまくサポートをしていました。参加者の皆さんの満足度は高かったようです。
 お世話になりました滋賀県商工観光労働部,滋賀県職業能力開発協会の皆さま,ありがとうございました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/13 2年科目登録締切
10/15 土曜授業(23年Hyper)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp