京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up9
昨日:22
総数:430220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

課題研究発表会

 1月29日(金)午後に3年生電気コース、電子コース、機械コース(5組)、京都ものづくりコースの課題研究発表会を各コースの2年生対象に実施しました。二足歩行ロボットやリモートセンシング技術を太陽電池に応用した自動追尾システムやエコデンカー、ゼロハンカーなどの発表がありました。これらの発表を聴いた2年生が次年度の課題研究などにどのように活かすのか …… 期待しています。
画像1画像2画像3

生徒会執行部校長と懇談

1月26日(火)放課後,生徒会長はじめ執行部員と校長・教頭・事務2名とで,学校施設や今後の生徒会活動についての前向きな懇談会を持ちました。その中で校長から生徒会に対して,洛陽工業高校(生徒会)の現状と課題と,その原因を分析してほしいことと,施設設備に関して生徒目線で要望はないか,という二つの宿題が出されました。また今後の活動に対して助言もありました。
 是非,前向きな取り組みを通して,自立した生徒会,自立した人間になってほしいと思います。そして発展的な生徒会活動を期待しています。

画像1

課題研究発表会はじまる!

画像1画像2
 1月26日(火)午後に3年生機械コース(4組)の課題研究発表会を実施しました。スターリングエンジンの製作、校内便利グッズの開発(レーキの製作)など6テーマの発表および質疑応答がありました。発表会では、各テーマごとにねらいや研究内容、失敗の原因などが発表されました。1月29日(金)には、3年生の他のコースでも発表が行われます。3年間の学習の成果のひとつとして発表してもらいたいと思います。

ロボット競技大会報告

 1月16日(土)午前に、伏見工業高校で第17回 京都市高等学校ロボット競技大会が29台参加して行われました。優勝は、洛陽工業高校創造技術科電子コース2年生の「しらすくおりてぃ」、準優勝は、同「ベヒーモス」、3位は京都ものづくりコース2年生の「No Plan」でした。また、伏見工業高校システム工学科テクノシステム3年生の「レッドフォックス3」が技術賞、京都ものづくりコース2年生の「髪・ザビエル」がアイデア賞を受賞しました。この大会に出場するためロボット製作に取り組んだことで多くのことを学んだと思います。これらのことを今後に生かしてください。
画像1画像2

外部講師招聘講座について

 1月14日(木)午後に京セラ株式会社ソーラーエネルギー事業本部の中村氏により電気コース3年生対象に講義を行っていただきました。講義では、まず、現在の環境問題に取り組む各国の状況についての解説がありました。引き続き、環境にやさしい太陽電池の発電原理の概要や用途などについて実験も交えながら講義をしていただきました。また、講義の最後には、社会人としての心構えを話していただきました。まもなく社会に巣立つ生徒たちに「伝わる」講義でした。ありがとうございました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp