京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up4
昨日:24
総数:430193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

高大連携授業

 8月22日、京都工芸繊維大学との連携学習交流会を本校で開催、京都工芸繊維大学の学生5名のサポートを得ながら本校電気コースの2、3年生8名が、京都工学院高校サイエンスクラブの1年生5名に実習授業を行いました。
 実習内容は、「ランプシェードの製作」、および「色素増感太陽電池の製作」でみんな熱心に指導を行っていました。基礎的な技術・技能を学び、ものづくりを通して、それらを活用し、お互いが協力し合いよりよいものをつくり上げる過程が将来きっと役立つと思います。
 今後ともこのような活動を通して交流を図っていきますが、京都工学院高校サイエンスクラブは11月12、13日に「科学の祭典」にて、講師役として今回学んだ「色素増感太陽電池の製作」の実習指導にあたります。
 なお、明日23日は、京都工学院高と洛陽工高が京都工芸繊維大学を訪問し、「環境・エネルギー技術概論」、他2つの講義を受講、施設見学および交流会を行う予定です。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/30 夏季集中学習会(Hyper)
8/31 夏季集中学習会(Hyper)
9/1 2学期始業式,2年共通テスト
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp