京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up1
昨日:18
総数:430353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

2年生 実習の様子

 京都ものづくりコース2年生の実習は、分野が電気、電子、化学、機械、材料に分かれており、2〜3週単位で班ごとに異なる分野の実習を順番に受けていきます。先週のオリエンテーションに引き続き今週は2週目。いよいよ本格的な実習が始まりました。
 写真は機械分野の実習で溶接を行っているところです。最初は恐る恐る作業をしていた生徒も実習も中盤ころから徐々に慣れて来て、終盤には溶接のアークも多少安定して飛ぶようになりました。来週以降も安全には十分に注意をして、気を引き締めて取組んで行きたいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp