京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up1
昨日:17
総数:432251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

部活動体験2

剣道部、柔道部
画像1画像2

部活動体験1

野球部、バスケットボール部
画像1画像2

本日部活動体験

10月27日(土)中学生を対象にした部活動体験を実施します。本校に興味のある方は是非お越しください。午前の部は9時から、午後は1時からです。申込み等の必要ありません。
右の配布文書の部活動体験の案内で、各部の活動時間を確認の上お越しください
画像1

バスケットボール部ウィンターカップ

バスケットボール部ウィンターカップ応援ありがとうございました。

10月20日(土)11:30より亀岡高校体育館で大谷高校と対戦しました。第1ピリオドから、大谷高校のスピードとシュート力に圧倒され、洛陽工は攻撃を繰り返すものの相手の堅いディフェンスを破ることができず、思うように点数を取ることができませんでした。善戦及ばず29-114で残念ながら敗れました。
来年1月開催の新人戦での上位進出をめざし頑張ります。応援ありがとうございました。

画像1画像2

バスケットボール部1回戦突破

バスケットボール部ウィンターカップ1回戦突破
10月14日(土)11:30よりハンナリーズアリーナで京都外大西高校と対戦、
第2ピリオドを終えて24―32でリードを許す厳しい展開でしたが、最終第4ピリオドだけで24―4と逆転し、洛陽工66―42京都外大西で1回戦を突破しました。2回戦は10月20日(土)亀岡高校で行われます。ぜひ応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

残念、無念。

今日(10/13)は高校サッカー全国大会予選2回戦です。
結果は大変残念ですが、最後まで力を出そうとしていたと思います。
相手(大谷高校)は次に進むのにふさわしいチームであることに違いありません。
また、サッカー部保護者と野球部員を中心に組織的な応援が出来たことを大変うれしく思います。
写真は、試合前に監督、コーチの指示を聞く洛陽チーム(上)、キックオフ前に校歌を全員で歌い、全力を出すことを誓う洛陽チーム(中)、自陣ゴール前で相手の攻撃を撥ね返す洛陽チーム(下)
画像1
画像2
画像3

速報 サッカー選手権大会1回戦勝利

10月8日(祝)京都府高校サッカー選手権大会1回戦 洛陽工業高対西京高
3対2で勝ちました。ボール支配に関しては西京高の方が勝っていましたが、しぶとく戦い、終了間際に途中出場選手が勝ち越し点をあげ、見事に勝利をおさめました。
画像1画像2

復活ボート部 京都レガッタ出場

9月16日琵琶湖瀬田の漕艇場で、第47回京都レガッタ兼第32回京都府高等学校ボート選手権大会が実施されました。本校1年生の谷口君が、OB諸氏から寄付していただいたシングルスカル艇に乗船し、高校男子シングルスカルに出場しました。結果は残念ながら予選敗退でした。
以下谷口君のコメント
『やはり日々の練習の積み重ねが大切なことを実感しました』
気候的にもこれから充分練習に打ち込めると思います。是非今後の躍進を期待します。
画像1画像2

卓球部と地域との交流

9月3日(月)の午後、卓球部の部員が本校の近くにある京都市南老人福祉センターへ卓球の練習に出かけました。福祉センターでは地域のお年寄りが卓球の練習をされています。卓球を通して地域のお年寄りと一緒に汗を流し、交流しました。卓球の練習に来られていたお年寄りに大変喜んでいただき、参加した部員も「とても楽しかった」と感想を言ってくれました。
画像1画像2

高校野球秋季大会3

9月2日(日)敗者復活3回戦 京都府立北桑田高校と対戦し2対8で負けました。まだまだ力不足は否めません。保護者やOBの皆様、ご声援ありがとうございました。これから来春に向けてじっくりチームを鍛えていき、かつて甲子園出場経験のある洛陽工業野球部復活!めざして頑張ってほしいと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/15 推薦入学
2/16 センター試験早期対策模試(2年)
2/17 桂川清掃活動
2/18 ゴミの分別・排出量調査(2/22まで)
2/21 進路希望調査(1・2年生:HR時)
3年生登校日(2限)

京都新聞記事

お知らせ

生徒募集関係

京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp