京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up9
昨日:39
総数:206217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月5日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

楽しい集い パート2

画像1
画像2
画像3
今日は未就園児「いちご組(3歳児)」が参加する楽しい集いパート2でした。
楽しいペープサートの話を聞いた後,在園児さくら組(4歳児)がサンタクロースやトナカイになって,昨日幼稚園に来た本物のサンタさんからいちご組のプレゼントを預かったので持ってきてくれました。
プレゼント入れの靴下の中に,かわいいさくら組サンタがプレゼントを配ってくれたり,すてきな歌も聞かせてくれました。いちご組さんよかったね!
サンタさんが帰った後は,おいしいケーキを食べました。
来年は,本物のサンタさんに会えるかな?楽しみですね。

「ひよこ組」にサンタさんが来たよ!

画像1
画像2
画像3
今日は,未就園児「ひよこ組」の日でした。
もうすぐクリスマスなので,プレゼント入れをつくりました。
かわいい絵をかいたり色をぬったり,シールを貼ったりして,すてきなプレゼント入れができました。
そこへサンタさんがプレゼントのお菓子をもってやってきました。
突然の訪問に喜ぶ子どもとびっくりして泣き出す子どもがいてサンタさんの方がびっくりしてました。
年長組の子どもたちも歌を歌いに来てくれて,ひと足早い楽しい集いができました。
帰りはいつものように大好きな動物体操を元気いっぱいしました。
今年のひよこ組は今日で終わりですが,在園児たちは,毎日マラソンをしているので,走りに着てくださいね。
明日は,西院幼稚園の楽しい集いの日です。サンタさんきてくれるかな?

サンタさんの読み聞かせ

今日は教育相談ひよこ組の日です。
未就園児の子どもたちもお母さんと一緒にマラソンをしたり,お砂場で遊んだり,外で元気に遊んでいました。

今日の帰る前のお楽しみはエプロンシアターに読み聞かせです。サンタさんの帽子をかぶって楽しいお話をしてくださいました。
ボランティアの皆様ありがとうございました。

画像1画像2

楽しいエプロンシアター

今日は未就園児いちご組に,3人のボランティアの方々がエプロンシアターと読み聞かせにきてくださいました。

「今日はどんなお話かな?」「何が始まるのかな?」とみんなわくわくしながら,じっと見つめてよく聞いていました。
いろいろなお話に触れて,想像力を豊かにしたり,心をほっと落ち着かせたり,絵本やお話には子どもたちの心をキラキラさせる魅力がいっぱいです。

ボランティアの皆さん,ありがとうございました。


画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp