京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:5
総数:119596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

重要 10月3日(土)インフルエンザの状況!

10月3日(土)休日ですが,インフルエンザに罹患したとの連絡が2名ありました。
また,罹患者がいる家庭も複数あります。
休日ですので,全体の状況は把握できませんが,警戒が必要です。
不要不急の外出はさけましょう。
帰宅時は必ずうがい手洗いをしましょう。

10月2日 インフルエンザの状況

10月2日(金) インフルエンザによる欠席は0人です。
罹患児童も快復し登校しています。
週末外出によって感染する可能性が高くなりますので,外出されましたときは,家族皆さんで手洗いうがいをしてください。

10月1日 インフルエンザの状況

10月1日(木) インフルエンザによる欠席児童は1名です。
熱もなく快復してきています。風邪症状による欠席もありません。
新型インフルエンザ発症の第1ピークと予想されている10月に入りました。
油断せず感染予防に努めて,10月も感染を最小限に抑えていきましょう。

重要 9月30日 インフルエンザの状況

9月30日 インフルエンザによる欠席児童は1名です。発熱・咳などの症状の児童もいません。
油断せず,手洗い・うがいをしっかりとしていきましょう。
久しぶりの雨です。秋めいてまいりました。

9月29日 インフルエンザの状況

9月29日(火)インフルエンザによる欠席者は2名です。
感染の広がりはありません。
引き続き健康観察をしっかりと行い,感染予防に努めていきます。
運動会が終わりました。前期の終了に向かってがんばっていきましょう。

9月27日 インフルエンザの状況

9月27日(日) インフルエンザによる欠席児童は2名です。感染の広がりは防いでいるといえます。本日は,運動会を実施しております。
昼休みにも手洗い・うがいを徹底して指導しています。参観応援にきていただいた保護者地域の皆さんも感染予防に努めてください。

重要 9月25日 インフルエンザの状況

9月25日現在インフルエンザによる欠席児童が1名います。
学校では,手洗い うがいをしっかりとして感染予防に努めておりますが,9月27日は運動会です。おうちでもいっそうの予防をお願いいたします。

9月24日 インフルエンザの状況

 9月24日(木)インフルエンザによる欠席者はいません。風邪気味の児童はいますが,インフルエンザが疑わしい症状の児童はいません。
 運動会に向けて体調を整えていきましょう。
 引き続き「手洗い・うがい」をしっかりと指導しています。
 手洗いうがいをすることで,感染予防をしている緊張感を持つことができ,免疫力が高まる気がします。

9月18日(金)インフルエンザの状況

9月18日インフルエンザによる欠席者はいません。
風邪症状で欠席の児童。出席しているが風邪症状を訴えている児童は数名います。
明日から5連休です。体調が崩さないように気をつけましょう。
連休中も規則正しい生活リズムでお過ごし下さい。

9月17日インフルエンザの状況

 9月17日インフルエンザによる欠席はありません。
 朝の健康観察では,風邪症状の児童は数名います。発熱はしていませんのでインフルエンザではないと思われます。
 東山区内でもインフルエンザ罹患患者はたくさん出ていますので引き続き警戒が必要です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 下見デー 狂犬病注射
4/5 入学式準備
4/6 始業式 入学式  着任式
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp