京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:389
総数:2211790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

【女子バスケットボール部 新人戦 報告】

 8月27日、28日に新人戦が行われました。
1日目は桂中学校と、2日目は洛南中学校と対戦しました。
両試合結果こそ負けてしまいましたが、少ない練習時間の中でやってきたことは精一杯出し良い経験になった試合でした。

 また、試合後には自分たちで「これからの練習はこうしたい」など前向きな意見を出し合い、次に向けての振り返りができました。
 来週も試合があります。引き続き応援お願いします。
画像1
画像2
画像3

【男子テニス部 近畿中学校総合体育大会報告】

8月5(金)に奈良県立橿原公苑明日香テニスコートにて、近畿総合体育大会個人戦が行われました。
2年生のM・Mペアが出場し、和歌山県のペアと戦いましたが、3−6で1回戦敗退となりました。
2年生での近畿大会出場となった2人にとっては、来年に繋がる貴重な経験となりました。
これからもチーム一丸となって、日々の練習に励んでいきます。ご声援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

【吹奏楽コンクール 銀賞!】

 8月2日(火)、吹奏楽部が第59回京都府吹奏楽コンクールに出場しました。
今年は例年以上に練習時間も少なく、思うように活動できない日もある中で精一杯練習を積み重ねてきました。何度も繰り返し練習したことで出来るようになっていったこともたくさんありました。本番ではホールいっぱいに演奏を響かせて、自分たちの全力を出し切れたと思います。
 応援していただいた皆様、ありがとうございました!
画像1

【府大会 陸上競技部 報告】

7月26・27日(火・水)西京極総合運動公園陸上競技場にて陸上競技部の京都府中学校総合体育大会が行われました。チーム一丸となり、ベストが出せるように暑い中懸命に頑張りました。結果,4名が入賞,男子が総合で5位(20点)に入賞しました。
 近畿大会(8月7・8日)には3位までに入賞した2名が出場し,さらに速い選手と戦いたいと意気込んでいます。今後とも応援よろしくお願いします。
おもな入賞は以下のとおりです。

男子総合 5位入賞

O .K. 男子400m    第1位
K .R. 男子400m    第3位
M .K. 男子1年1500m 第6位
N .T. 男子棒高跳      第6位
画像1
画像2
画像3

【野球部活動報告 文部科学大臣杯ゾーン予選】

 7月27日(水)野球文部科学大臣杯のゾーン予選が4校のトーナメントで行われました。1回戦は1回表に2点を先制されるも、その後は安定した守備で追加点を与えず、攻撃で1回に1点、2回に6点、3回に10点を取り、17-2の4回コールド勝ちで2回戦に勝ち上がりました。
 猛暑でのダブルヘッダーでしたが、選手たちは気持ちを切らすことなく2回戦に臨みました。しかし、2回戦では得点をあげることができず、0-7で6回コールド負けとなりました。
 ベンチメンバーのいない状態での2試合は体力的にも戦力的にも厳しい戦いになりましたが、攻撃・守備ともにナイスプレーが随所にみられ、良い雰囲気で新チームのスタートをきることができました。
 また、夏季大会で引退した3年生も応援にかけつけてくれました。
これからも応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

【男子テニス部 京都府中学校総合体育大会報告】

 7月26日(火)に京都府夏季総合体育大会テニスの部 個人戦が行われました。結果は、見事ダブルスの部で、2年生のМ・Мペアが勝利し、近畿大会への出場を決めました。また、3年生のH・Fペアも出場しましたが、残念ながら1回戦で敗退しました。
 近畿大会は8月5日(金)に奈良県立橿原公苑明日香テニスコートで行われます。
 学校、そして京都府代表として、一戦一戦誇りをもって戦い抜きます。
 引き続き、ご声援よろしくお願い致します。


画像1
画像2

【女子バスケットボール 夏季大会】

 7月18日、21日に夏季大会が行われました。
1回戦は京都先端科学大附属中、96対6で勝つことができました。
2回戦は京都光華中、2対161で敗戦。
 京都光華中は前回大会2位の強豪校ですが、ベンチや観客席でも最後まで声援を送り続け、全員で今できる精一杯を出して戦いました。
たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2

【日本の伝統部 活動報告 「お点前練習」】

 西京祭(文化の部)に向けて、日本の伝統部ではお点前の練習に励んでいます。
今日は、裏千家から来ていただいている講師の先生方の指導を受け、日頃の疑問点や作法など確認していました。この夏休み中にしっかりマスターしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

【夏季大会報告「男子テニス部」】

7月18日(月)・21日(木)に、夏季総合体育大会が行われました。
団体戦では洛北附属中に2−3と惜敗しましたが、
見事個人戦ダブルスの部では、2年生のМ・Мペアが準優勝、3年生のH・Fペアが第3位になりました。
他のメンバーも自分のベストを尽くし、1回戦を突破するなど戦い抜きました。
2ペアは7月26日(火)に行われる京都府大会に出場します。
引き続き、ご声援よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

【男子バスケットボール部 夏季大会報告】

 18日(月)、花山中学校にて、夏季大会が行われ、春日丘中学校と対戦しました。試合序盤に立て続けに得点を決められ、流れをもっていかれてしまいましたが、コートの中やベンチから声をかけ合い、苦しい試合展開の中でも、最後まで誰一人諦めることなく戦うことができました。結果は20−71で負けてしまいましたが、チーム一丸となって最後まで試合に臨めたことは、大きな経験となりました。
 3年生はこの夏季大会で引退となります。最後のミーティングでは、3年生から「負けることはやっぱり悔しい」「試合で勝てるようなチームに」「チームとして試合でコミュニケーションがとれるように」という思いを伝えてくれました。これからは新チームが始動していきますが、3年生の思いを胸に、日々の練習を大切にしていきたいと思います。
 たくさんのご支援、応援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/2 第5回代表・専門委員会
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp