京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『中学校総合文化祭「吹奏楽演奏発表会」 〜吹奏楽部〜』その1

 吹奏楽部では,11月10日(日)に京都堀川音楽高等学校の音楽ホールで行われた「吹奏楽演奏発表会」に,1・2年生部員で出演しました。
 
 1・2年生部員にとって難曲にチャレンジしたこともあり,本番前日まで曲が通らずハラハラしましたが,本番は立派に力を出し切った演奏を披露することができました。和太鼓,「ソーラン」の掛け声,ダンスなどを交えて,聴きに来てくださった方にも楽しんでいただけるよう,工夫しました。演奏面・行動面を含めて,学ぶことの多い演奏会となりました。

【演奏曲】
♪ 運動会コレクション 〜吹走楽の為の〜
♪ パプリカ
♪ ワタリドリ
画像1
画像2

『中学校総合文化祭「吹奏楽演奏発表会」 〜吹奏楽部〜』その2

写真の続き

画像1
画像2

『放送部 京都市中学校朗読コンクール』

 11月9日(土),京都市教育センターにおいて,第31回 京都市中学校朗読コンクールが開催されました。各学校3名までしか参加できませんでしたが,3名とも賞を獲得することができました。部員で応援に行き,皆で喜びました。また基準朗読や司会として開催をお手伝いすることもでき,良い経験となりました。


現代文の部 最優秀賞 2年生 A.T さん
       優秀賞 2年生 R.O さん

古典の部   優秀賞 3年生 R.H さん


今後に向け,よりいっそう活動に工夫を加えていきましょう。
画像1

『水泳部 秋季記録会』

11月4日(月)水泳部 〜秋季記録会(洛星)〜

 今年度最後の大会が洛星でありました。今年は10月は早い段階で気温・水温ともに下がり,プールで泳ぐことができなくなりました。そんな中でも,新部長を中心に部活を盛り上げていました。冬季の陸上トレーニングはモチベーションを維持することが難しいのですが,12年生ともに団結して取り組めています。今回はその成果を存分に発揮し,自己ベストを更新する人が続出しました。大変良かったです。これも,仲間の応援あってのことだと思います。

 これから冬季は陸トレと外部プールの活用で,水泳部にとっては我慢の季節になります。でも,ここで基礎体力や体幹を鍛えることが,次の春への成長・飛躍につながります。頑張っていきましょう。保護者のみなさま,応援ありがとうございました。これからもご協力のほど,よろしくお願いします。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン・活動方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp