京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『夏季選手権大会・文化部活動(コンクール等)日程について』

画像1
 明日14日(土)から多くの部で夏季選手権大会(陸上競技部の市大会は既に開催されています)が、始まります。 府・近畿・全国大会へとつながる大会でもあります。また、3年生にとっては、中学校生活最後の大会にもなります。今まで取り組んできた成果が発揮できるように、最後まであきらめずに精一杯頑張ってほしいと思います。みなさん、応援、どうぞよろしくお願いします。
 また、本日も気温が高く暑い日となっていますが、天気予報によりますとこの3連休もかなり気温が上がりそうです。熱中症予防については、日頃から生徒にも指導しておりますが、この時期、特に注意をするように、ご家庭におきましてもどうぞよろしくお願いします。
 
 なお、バドミントン部については、日程が決まり次第ご紹介します。

 平成30年度 夏季選手権大会・文化部活動(コンクール等)日程についての詳細は、本ページ右下 お知らせ欄 「夏季選手権大会日程」をクリックしてください。
 また、  こちらからも  ご覧いただけます。

『高校理学部主催天体観望会 〜理科部〜』

画像1画像2画像3
 6月22日(金) 高校理学部主催の天体観望会が開催され,中学の理科部も夕方から2時間ほど合同で参加しました。この時期は日もまだ高く,空が明るいので,プラネタリウムや望遠鏡に触れることを中心に体験しました。まず高校生に教えてもらいながら,理科室の中に大きな手作りプラタリウムを組み立てました。それからグループごとにプラネタリウム鑑賞を楽しんだり,屋上に設置した天体望遠鏡で校舎の壁や月を観察したりしました。お迎えに来ていただいた保護者の皆さんにも一緒に観察していただきました。

『春季大会結果 〜水泳部〜』

画像1
 水泳部では,6月17日(日)に加茂川中学校で春季大会がありました。1年生から3年生まで総勢30名で挑みました。今年は中々水温も上がらず,学校のプールでの練習が十分できませんでした。それにもかかわらず,多くの声援を背に一人一人が全力で泳ぎ切りました。お疲れ様。次は1か月後に夏季大会があります。より多くの人が出場し,ベストを出してほしいものです。仲間の声に後押しされて泳ぐことの心強さをぜひ経験してください。

主な結果
B.M. 女子800m自由形 7位入賞
M.S. 女子100mバタフライ 6位入賞
K.R. 女子400m個人メドレー 5位入賞
K.R. M.S. H.T. B.M. 400mリレー 6位入賞

『練習試合 〜野球部〜』

画像1
 野球部は16日土曜日に、練習試合を行いました。対戦相手は、春の大会で当たった、合同チームの中心メンバーとなっていた、洛水中学校。4回まで、0対1と均衡を保っていました。5回に集中打を浴び、4点を失うもの、5回に1点返し、最終回にも2点を取り返しました。結果は、3対7となりましたが、春の大会結果から見れば、ずいぶんと緊迫感のある試合となり、成長したと思います。夏の大会まであと少し! ベスト16目指して頑張れ野球部!
画像2

『春の京都駅ビルコンサートに出演 〜吹奏楽部〜』

画像1
 5月28日(日),京都駅ビル 室町小路広場にて行われた春の京都駅ビルコンサートに本校吹奏楽部が出演しました。

 1年生部員も入部して,3学年揃っての初めての本番となりました。20世紀FOXファンファーレに引き続き,ルパン三世のテーマ,フライングゲットの2曲を動きを交えて演奏しました。1年生部員はポンポンを使ったかわいいダンスで,舞台に花を添えてくれました。

 暑い中,多くの保護者の皆様にもお越し頂きました。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

画像2

『春季大会結果 〜陸上競技部〜』

 陸上競技部の春季大会では、総合入賞こそ逃しましたが,部員のほとんどが自己ベストを更新する活躍を見せてくれました。
 夏季大会では、さらに満足いく結果を出して,家族やチームメイトに恩返しをすると意気込んでいます。今後とも応援よろしくお願いします。おもな入賞者は以下のとおりです。

F.K. 円盤投 第2位
T.A. 走高跳 第3位
S.H. 円盤投 第7位

画像1画像2画像3

『部活動運営方針』

本校の部活動運営方針を掲載しました。
右下 お知らせ の欄にあります。

また、以下からもご覧いただけます。

西京高等学校附属中学校部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

それぞれ、ご確認ください。


 なお、明日は、5限授業参観・PTA総会・教育課程説明会・部活動保護者会を予定しています。お忙しい中とは存じますが、どうぞよろしくお願いします。

『春季大会結果 〜女子テニス部〜』

 私たち女子テニス部が迎えた春季大会では,ダブルス1ペアがBest8,団体戦が3位という結果を残すことができました。前回の秋季大会よりも,それぞれが前向きにプレーし,次の大会につながる内容の濃い試合ができたと思います。今大会で得た反省を練習で生かし,1つ1つのプレーを磨いて,夏季大会では個人戦・団体戦ともにさらに上位を狙っていきます。これからも応援よろしくお願いします。
画像1

『イオンモールKYOTO キッズフェスに出演 〜吹奏楽部〜』

 ゴールデンウイーク最終日の5月6日,イオンモールKYOTO 4階 Kotoホールにて行われた「第5回イオンモールKYOTO キッズフェス」に本校吹奏楽部が出演しました。

 キッズフェスということで,来場してくださった子どもたちにも楽しんでいただける選曲をしました。

演奏したのは,
♪ ルパン三世のテーマ
♪ アンパンマンのマーチ
♪ ラグタイム(木管5重奏)
♪ 名探偵コナン メインテーマ
♪ となりのトトロコレクション
の5曲です。

 部員たちは,ダンプレ(動きを交えた演奏)やアンパンマンのキャラクターに扮した寸劇も披露し,たくさんのお客様にも喜んでいただける楽しいステージになりました。

 また,多くの保護者の皆様にもお越しいただきました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

『春季大会結果 〜男子テニス部〜』

画像1
画像2
 男子テニス部は4月22日にダブルス戦を,29日30日にシングルス戦を,5月3日に団体戦を行いました。シングルス戦ではNくんがベスト8に,Fくんがベスト16に入り,大いに健闘しました。団体戦では1回戦で同志社中学と対戦し敗れましたが,夏季大会へ向けての課題が明確となる収穫の多い試合となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/21 夏季休業(〜8/22)

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp