京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:376
総数:2214224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

陸上競技部「陸協記録会」

■この記録会は,ジュニアオリンピック参加標準記録突破記録会を兼ねており,No.Shoくんが見事標準記録を突破し,10月に横浜で開催されるジュニアオリンピックに出場することが決まりました。おめでとうございます。

 *「男子円盤投げ」      48m05 *1位 No.Shoくん
 *「男子110mハードルA」 16"62 *2位 Shi.Keくん
 *「男子110mハードルB」 16"67 *3位 Ki.Shuくん
 *「男子走り幅跳びC」   5m15  *2位 Ya.Tsuくん

野球部 「秋季大会一次予選」試合日程

■野球部の秋季大会は,8ゾーンに分かれて一次予選(変則リーグ戦:各校4試合)を行い,各ゾーンの上位3チームが決勝トーナメントに進出することができます。西京附属中はDゾーン(9校)に属し,次の日程で4校と対戦します。保護者の皆さんの応援をよろしくお願いいたします!

*1試合目 9月 4日(土) 10:45プレーボール 
 対戦校:松原・中京合同チーム  会場:朱雀グランド
*2試合目 9月 5日(日) 10:45プレーボール
 対戦校:二条中学校   会場:二条中
*3試合目 9月12日(日) 12:30プレーボール
 対戦校:西ノ京中学校  会場:北野中
*4試合目 9月19日(日)  9:00プレーボール
 対戦校:北野中学校   会場:二条中
画像1

理科部「生活環境体験教室に参加しました!

 理科部は,京都市衛生環境研究所の「夏休み中学生のための生活環境体験教室」に参加しました。
 はじめに全体で自動車環境対策のお話をお聞きし,電気自動車の見学をした後,水質・環境・食品・衛生昆虫の4コースに分かれて学習しました。それぞれのコースで様々な視点から実験や実習をさせていただき,興味・関心を深めました。
画像1
画像2

全国中学校体育大会 試合結果

画像1
■柔道部  会場:松江市総合体育館
 *女子個人52キロ級 No.Yuさん 
  1回戦は判定勝ちしましたが,2回戦で惜しくも判定で負けました。

■水泳部 会場:広島ビッグウェーブ
 *女子400m個人メドレー Ha.Aさん 第11位
 *女子200m個人メドレー Ha.Aさん 第42位
画像2

「吹奏楽部」 地域行事に参加!

画像1
 吹奏楽部は小さな編成で,西京附属中のすぐ西の中合町西南町内会の地蔵盆で演奏させていただきました。お子様向きの曲を10曲ばかり用意し,体力の限り演奏いたしました。日頃ご近所とのかかわりが不足しがちな学校ですが,こんなふうに地域の行事にお呼びいただくとうれしいです。
 暑い中,お子様だけでなく,町内の大黒柱の皆様にもお聴きいただき,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像2

理科部「放射線って何だろう?」

画像1
 理科部では,京都大学放射性同位元素総合センター体験授業「放射線って何だろう?」に参加しました。放射線のプロの先生方から放射線の基礎知識や身の回りの放射線について講義を受けました。
 また,専門的な測定機器を用いて身の回りの物の放射線を測ったり,霧箱を作成して放射線の飛跡を見るなどの実習をさせていただきました。普段,ヒトの五感では感じられない放射線が身近に存在していることを実感し,放射線について興味深く学習できました。
画像2

子どもサイエンス教室

 中京区民ふれあい実行委員会が主催する標記の取り組みが,本校を会場にして実施されました。この取り組みは,未来を担う子どもたちが「科学」に興味を持つきっかけとなるように企画された体験型のサイエンス教室です。
 本日実施された内容は,「印刷のひみつ」についてのお話と,西京サイエンスプロジェクト「光の科学をたのしもう!」でした。
 西京サイエンスプロジェクトのコーナーでは,本校の理科部と西京高校理学部がさまざまなブースを担当して,子どもたちに科学の楽しさを伝えていました。
画像1
画像2
画像3

全国中学校体育大会 競技日程

■柔道部  会場:松江市総合体育館
<8月21日(土)>
 *女子個人52キロ級 No.Yuさん

■水泳部 会場:広島ビッグウェーブ
<8月21日(土)〜23日(月)>
 *女子200m個人メドレー&女子400m個人メドレー Ha.Aさん

※全国大会出場おめでとう。健闘を祈ります!
画像1

近畿中学校総合体育大会 試合結果

■陸上競技部
 *男子円盤投 No.Syoくん 決 勝7位(45m94)
 *男子110mH Shi.Keくん 準決勝5位
 *男子低学年リレー Mo.To,I.Ta,Ya.Tsu,Ki.Shuくん(49"15)
               ※予選1組4位で決勝に進めず

近畿中学校総合体育大会 競技日程

■柔道部  会場:白浜町立総合体育会館
<8月8日(日)>
 *女子個人52キロ級 No.Yuさん
<8月9日(月)>
 *女子団体 No.Yu,Ku.Ma,Ha.Yu,Ya.Saさん

■陸上競技部  会場:紀三井寺公園陸上競技場
<8月8日(日)>
 *男子円盤投げ No.Shoくん
 *男子110mハードル Shi.Keくん
 *男子低学年リレー Mo.To,I.Ta,Ya.Tsu,Ki.Shuくん

※近畿大会に出場する生徒のみなさん,京都府の代表として精一杯がんばってきてください。健闘を祈ります!  
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp