京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up4
昨日:7
総数:142499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お楽しみ会

画像1画像2
5年生最後のお楽しみ会を行いました。
6時間目には,外にいた2年生も参加してくれました。
とても楽しい時間となりました。

5,6年バスケットボールでの対戦

画像1
画像2
画像3
5,6年が体育科バスケットボールで対戦しました。
流石は6年生といえる流れるようなパスワークと上手なドリブルで,圧倒的な差をつけられて,5年生は敗れました。
悔しいけれど,やはり6年生の実力を知ることができました。

体育科 バスケットボール

画像1
画像2
一年間の体育科学習のクライマックス,バスケットボールの学習が終盤になりました。
シュートが上手になり,点がたくさん入るようになっています。
金曜日には,6年生と試合をする予定です。

災害に備えて

画像1
シェイクアウト訓練に取り組みました。
社会科「自然災害を防ぐ」で,自然災害について学習中です。
阪神大震災や東日本大震災についても学んで,災害へ理解を深めています。

電のこを使って

画像1
電動のこぎりを使っての作品を制作しています。
初めての経験ですが,みんな上手に機会を扱って,板を切ることができています。
画像2

6年生を送る会に向けて

画像1画像2
6年生を送る会の準備をしました。
明日は次の最高学年として,自分たちにできることをしっかりとしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

いじめ防止基本方針

学校だより

新規カテゴリ

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

給食だより

保健だより

小中一貫教育構想図等

京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp